とんテキ定食 地元のなかうらわ食堂でとんテキ定食をいただきました。分厚い豚肉のステーキです。低温調理をしたあとで焼き上げるようです。柔らかくてボリュームがあって美味しかったです。次回はまた別のメニューを試してみたいと思います。 HARU
べにたま 【今月のブログ企画週間のお題は『好きなイチゴの品種』です】 あまり品種にこだわって買うことはないのですが、埼玉県オリジナルの品種ということで「べにたま」を購入してみました。令和5年から本格的に販売を始めた新しい品種です。見かけることも少ないのですが、甘くて大粒なのが特徴のようです。美味しくいただきました。 HARU
ウイスキーinチョコ ウイスキーのゼリーが入ったチョコレートをいただきました。酔うほどではありませんが、アルコール1%だそうです。 ウイスキー好きの私には合っているものでした。お酒のつまみにいただきました。 HARU
醤油豚骨ラーメン 狭山市の国道16号線沿いにある豚骨ラーメン雄に行ってきました。いつも気になっていたのですが、時間が合わなかったり、通り過ぎてしまったりして食べに行く機会がありませんでした。店内は広くて快適でした。今回は醤油豚骨チャーシューメンにしてみました。メニューも多いので、次回は他の物を食べてみたいと思います。 HARU
富士山 先日御殿場のほうに行ったときの富士山の写真です。天気も良く、良いアングルの写真が撮れました。地元では小さくしか見ることのできない富士山なので、こんな時にはやはり写真を撮ってしまいます。残念ながら泊りではなかったので、次回はゆっくり泊ってきたいと思います。 HARU
ドルツ 【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】 10年以上パナソニックのドルツという電動歯ブラシを使っています。ほかの電動歯ブラシも使ったことがありますが、私にはこちらが一番合いました。動きが激しすぎず使いやすいです。そろそろ内臓バッテリーが弱ってきたので、買い替えを考えていますが同じシリーズにすると思います。 HARU
塩らーめん まさかのうどん!? サッポロ一番塩らーめんのカップ麺にうどんが登場したので購入してみました。最近は定番のカップ麺のアレンジ商品が数多く発売されています。味変用のかつお節パックが付属していて、食べている途中で和風スープに変更ができます。1個で二度美味しいカップ麺でした。 HARU