あずきバー復刻版 固いことで有名なあずきバーが50周年ということで、1973年発売当時の復刻版が期間限定発売されていたので購入してみました。 通常のあずきバーよりも柔らかく甘みが強い印象です。甘さが強い分、カロリーは1.5倍のようです。かなり満足感があってとても美味しかったです。期間限定のようですが、通常品と併売してほしいです。 HARU
ふるさと納税 第二弾 前回に続いて今回のふるさと納税は焼き鳥にしてみました。前回は主食で今回はおかず兼おつまみです。量が多いかなとも思いましたが、美味しくてあっという間でした。次回は飲み物にするか、デザートにしようか悩んでいます。色々と楽しめて面白いです。 HARU
バナナ 【今月のブログ企画週間のお題は『好きな果物』です。】 子供の頃はスイカが大好きでした。秋頃に親に無理を言って買ってきてもらったこともありました。今は一年中食べることが出来るバナナが好きです。ほぼ毎朝食べています。バナナが好きな方はシュガースポットがでて甘くなった頃が美味しいと言いますが、私は少し早めに食べるのが大好きです。 HARU
ふるさと納税 第一弾 はじめてふるさと納税をしてみました。10月からルール変更になるとのことで、9月末に急いで手続きをしました。返礼品のランキングを見るとお米が上位になっていたので、特A評価のコシヒカリ5kgをいただきました。思っていたより手続きは簡単でした。次に届くのが楽しみです。 HARU
カップヌードルPRO 最近健康の為、インスタントラーメンは避けていたのですが、高たんぱく&低糖質のカップヌードルPROが売っていたので、久しぶりに買ってみました。 通常のチリトマトヌードルにタバスコをかけて食べるのが好きなのですが、味わいは変わらず美味しかったです。 HARU
やみつきガーリック 最近見つけた万能調味料です。白米にかけてもよし、ラーメンにかけても美味しいです。 サラダやステーキにかけても良いそうです。他にもいろいろ使えるので、あっという間に使い切りそうです。 リピート購入決定です。 HARU
体重計に乗ることと運動 【今月のブログ企画週間のお題は『健康に気をつかっている事』です。】 デスクワークが多いことと車通勤のため、何もしないと社員の中で一番不健康なのは私だと思います。そのため最近はなるべく歩くことと体重計に乗ることを心掛けています。日中はまだ暑いですが、朝晩は多少涼しいので、その時間に歩いています。これを継続出来るようにしたいと思います。 HARU