馬さし専用自販機

馬さし専用自販機
以前牛タンの自販機を書きましたが、今回は馬肉や馬さしの自販機を見つけました。場所は千葉県です。普通の住宅街の一角にありました。冷凍だったので購入はしませんでしたが、最近は色々な自販機があって面白いです。餃子などは普通に自販機で売っています。また面白いものを見かけたら写真を撮りたいと思います。

 

HARU

トマトソース

トマトソース
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなパスタ料理』です。】

パスタは比較的なんでも好きです。ラザニアも好きですが家庭で作るのは面倒なので、自宅ではトマト系のスパゲティをよく食べています。ツナやベーコンなどをトッピングすることも良くあります。ラーメンもパスタも酸味がある方が好きみたいです。

HARU

三角停止板

三角停止板
高速道路で故障などして路肩に停車する場合に設置が義務となっている三角停止板を新調しました。以前持っていたものは30年以上前のもので大きく、車のトランク下のスペースに入りません。新しいものはスペースにピッタリで、恐らく専用の収納スペースだと思います。搭載すること自体の義務がないため標準では付いていませんが、それほど高いものではないので最初から付いていても良いのではと、いつも思ってしまいます。

HARU

microSDカード

microSDカード
最近はドライブレコーダーを付けている車も多く、私も初めて導入します。そこで車のドライブレコーダー用にmicroSDカードを購入しました。microSDカードなら容量が大きくて安ければなんでも良いと思っていたのですが、ドライブレコーダー側に指定があるらしく、対応したもの以外は使用できないそうで、32GBにしてはかなり高いものでしたが、繰り返しの録画に強いようです。

 

HARU

ウイスキーの量り売り

ウイスキーの量り売り
先日ウイスキー好きな私宛にめったに手に入らないウイスキーをいただきました。ボトルでは販売していなかったそうで、量り売りの小瓶です。ヤクルトよりも少ない50mlですが、1000円もしたそうです。お店の場所を聞いたので、ぜひ今度は自分も行ってみたいと思いました。

 

HARU

木製グリップ

木製グリップ
【今月のブログ企画週間のお題は『好みのボールペン』です。】

私はグリップ部分が木製の、しかも何十年もウイスキーの樽として使用されたものを再利用してボールペンにしたものを接客時に使っています。シャーペンの他に4色使えて、手にも馴染みます。他に消せるボールペンなども場面に応じて使い分けています。

HARU

スマホまもる君

スマホまもる君
車のコーティングのようにスマホにコーティングする「スマホまもる君」という商品を購入してみました。スマホにコーティングすると傷にも強くなるそうですが、指紋も付きにくくなるそうです。ネットでも話題になっていて、カーナビの画面や車内の艶のある部分にも使えるようで、汚れや傷の防止にもなるそうです。スマホも合わせて、今度試してみます。

HARU