から揚げ弁当

から揚げ弁当
【今月のブログ企画週間のお題は『よく食べる昼食』です。】

出勤しているときによく食べる昼食は、近所のお弁当屋さんのから揚げ弁当です。

なるべく野菜を取るために、サラダが付いているお弁当を食べることが多いです。スーパーでサラダを購入すると、結構ボリュームがあり、それだけでお腹いっぱいになりそうですが、なるべく野菜を取るメニューにしています。

HARU

小樽ラーメン

小樽ラーメン
先日蓮田市にある小樽ラーメンに行ってきました。以前味噌ラーメンをいただいて美味しかったので、今回は魚介醤油ラーメンを頼んでみました。

かなり濃厚なスープでチャーシューも美味しかったです。次回は塩ラーメンを頼んでみたいと思います。

HARU

インドカレー

インドカレー
先日都内に行った際に入ったインドカレー屋さんのチキンカレーです。写真では見切れていますが、ラッシーが付いています。ナンかライスが選べたので、ナンを注文しました。1枚では足りず、もう1枚まで無料でしたので追加したのですが、追加分は適当に切り分けて持ってきてくれて1枚全部ではなく食べられる分だけもらうことが出来るようでしたが、つい全部と言ってしまいものすごくお腹いっぱいになってしまいました。美味しかったです。

HARU

チキンラーメンスパイシーカレー

チキンラーメンスパイシーカレー
チキンラーメン発売62周年を記念して「チキンラーメンスパイシーカレー」が発売されています。

だいぶ気温も下がってきて、カップラーメンが美味しい季節になったので購入してみました。追いたまが旨いと書いてあったので、タマゴを追加して美味しくいただきました。スープに白いご飯をつけても美味しかったです。

HARU

カフェオレ

カフェオレ
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなコーヒーの飲み方』です。】

コーヒーはブラックでも飲みますが、アイスでもホットでもカフェオレが好きです。カロリーが気になるので、カロリーの少ない人工甘味料を使うことが多いです。自宅で作るときは、カフェオレ用に少し苦みの強いコーヒーをいれて楽しんでいます。

HARU

元祖ボンカレー

元祖ボンカレー
懐かしいパッケージのレトルトカレーが売っていたので購入してみました。調べた所1968年発売当時の看板をイメージしたパッケージだそうです。
見た目は古い感じですが、箱ごとレンジで温め可能な商品です。中辛ですが結構甘口の黄色いカレーでした。とても懐かしい味わいで美味しかったです。見かけたらまた買いたいと思います。

HARU

シャリキン

シャリキン

これは焼酎がシャンプーの試供品みたいなパックに入っている商品です。アルコールが20度位だと凍らせることが出来るみたいで、焼酎そのものを凍らせるので氷が必要なく、水っぽくならないそうです。面白そうなので試しに買ってみました。先週に引き続きお酒ネタですが、決して私が大酒飲みというわけではありません。

少し好きなだけです。

HARU