野菜ジュース 健康診断が近づいてきて自身の健康について考えるようになりました。そこであらためて見直したのが食事のバランスと量です。やはり野菜不足が一番気になるところです。そこでカゴメの「野菜一日これ一本」という野菜ジュースを昼食と一緒にとることにしています。カゴメのホームページを見ると野菜ジュースの種類が沢山あるようです。これを見ると野菜不足を感じている人が本当に多いのだと思いました。 HARU
チキンラーメンから揚げレモン&ペッパー 朝晩がだいぶ涼しくなってきて、ラーメンがおいしい季節になってきました。そんな中で見つけたラーメンが「チキンラーメンから揚げレモン&ペッパー」です。もうすぐチキンラーメン発売60周年ということで、記念商品として発売されたそうです。小さなから揚げが中に入っていて、別添のレモン&ペッパーとスープの相性が良く、美味しかったです。記念商品が他にもあるみたいなので、今度ためしてみたいです。 HARU
財布 先日財布を新調しました。といっても以前使っていたものとまったく同じものです。比べると厚みが倍くらい違いました。前のものは使い込んでいて、ぺったんこになっていたようです。今まではお尻のポケットに入れていたのですが、この習慣はぎっくり腰の原因のひとつになるというニュース記事を見たので、新調したのを機に今後は使い方をあらためようと思います。 HARU
ハイチュウアイス 暑い日が続いているので、たまにはアイスが食べたくなります。ニュースで見た「森永製菓のハイチュウがアイスになりました」という記事が気になり購入してみました。グリーンアップル味がローソン限定で発売されたそうです。ソフトキャンディーのハイチュウのように、伸びる食感と柔らかな噛み心地が楽しめて美味しかったです。 HARU
うなぎ 先日土用の丑の日にうなぎを食べました。スーパーのうなぎを美味しく食べる方法を聞いたので試してみました。 まずうなぎの見た目を良くするためにたっぷり付いているタレを熱湯で洗い流します。ペーパーでふき取った後でアルミホイルにのせてお酒を少しふり、グリルで温めます。その後で付属のタレをご飯とうなぎにかけて出来上がりです。電子レンジで温める方が簡単ですが、美味しさがまったく違いました。うなぎ屋さんで食べるのが一番ですが、こうして食べるとスーパーのものもなかなか美味しいです。 HARU
明太子 【今月のブログ企画週間のお題は 『おにぎりの中で好きな具は?』 です。】 コンビニで昼食を買うときには、必ず1個はおにぎりを買います。一番好きな具は明太子でしょうか。梅も好きですが、明太子が一番多く買う気がします。また、のりは後から巻くパリッとしたものより、先に巻いてあるほうが好きです。 HARU
塩仕立て小梅 気温の高い日が続いています。熱中症の予防に水分補給を意識することが多くなりました。水分とともに塩分も必要なのでコンビニで塩味の飴でもと思い「塩仕立て小梅」を買ってみました。冷凍庫で凍らせても美味しいそうなので、いくつか凍らせてあります。家の中でも熱中症になるそうなので気をつけたいと思います。 HARU