踏み台 車高の高い車に家族が乗り込むために踏み台を購入しました。折りたたみタイプのものも考えたのですが、高齢者の場合転倒の危険があるみたいで、軽くて固定式の踏み台にしました。高さが20cmで足部分の裏に滑り止めがついてます。すごく安定していて使いやすいと思っていたら、グッドデザインのシールがありました。グッドデザインは1957年に創設されていて60年の歴史があるそうです。これが付いていると良いものを購入した気がします。 HARU
やっぱりカップヌードル 【今月のブログ企画週間のお題は 『好きなカップラーメン』です。】 色々なカップラーメンを食べますが、やっぱりこのカップヌードルを一番多く食べます。カップヌードルの中でも色々なバリエーションがありますが、オリジナルのタイプが一番好きです。世界初のカップラーメンで現在80の国で販売されているということは、すごいことだとあらためて思いました。 HARU
柿の種梅しそ味 以前も変り種の柿の種をブログに載せましたが、今回は亀田製菓の「柿の種 梅しそ味」です。普通のタイプと減塩タイプと梅しそ味があったので、こちらを購入しました。梅の香りと酸味があって美味しかったです。マヨネーズを少し付けても美味しいです。また違うタイプを見かけたら、ためしてみたいと思います。 HARU
ショッカー 良く行くお店の店先に懐かしのショッカーのフィギュアが飾られていました。近所の小学生などが、たまに配置を変えたりして遊んでいるみたいです。お店の方は他にもたくさんフィギュアを持っているので、他のパターンに変わるかもしれません。お店に行くたびに見てみたいです。 HARU
沖縄そば この沖縄限定販売「沖縄そば」が好きだという方がいたので、どれほど美味しいか食べてみました。太めの麺と、かつお風味のつゆが美味しいです。沖縄限定販売ですが、インターネットで簡単に購入できます。調べたら袋麺タイプもあるようなので、次回試してみたいと思います。 HARU
大根&はんぺん 【今月のブログ企画週間のお題は 『好きなおでんの具』です。】 私が一番好きなおでんの具は大根です。次ははんぺんでしょうか。寒い冬にあたたかいおでんは良いですね。ダシを含んだ大根とふんわりしたはんぺんが特に好きですが、他の練り物や具材も好きです。今シーズンはあまり食べていないので、暖かくなる前にまた食べたいです。 HARU
エチオピアモカ ローソンマチカフェで数量限定販売されている「エチオピアモカ アイスコーヒー」を飲んでみました。お店の方にぜひブラックで飲んでください、と言われたので普段はミルクを入れるのですがブラックで飲んでみました。苦味はそれほど強くなく、飲みやすく美味しかったです。数量限定シリーズがまたあるみたいなので、ためしてみようと思います。 HARU