マジックタンブラー マジックタンブラーという商品を購入しました。2重のステンレス製で、間に真空層があります。蓋はありませんが、飲み物の冷たさや温かさが持続して結露もないという品です。購入後に実験してみました。室温27度で大き目の氷入りの飲み物を放置。なんと8時間後でも冷たさキープで氷も残っていました。もちろん結露もありません。氷があまり融けないため、薄くならずに最後まで飲めます。今年の夏は活躍しそうです。 HARU
ガラスコーティング剤 以前景品として貰ったものの、使わないまま保管していたガラスコーティング剤が、片付けの際にでてきました。愛車の機能の関係でフロントガラスへ使うことが出来ない為にしまいこんでいました。もうまもなく梅雨明けになりますが、もったいないのでサイドのガラスとドアミラーに使ってみたいと思います。 HARU
新商品 セブンイレブンでアイスカフェラテが発売されたので購入してみました。他のコンビニでは、すでにありましたが、セブンイレブンでは初めてです。凍らせたミルクをコーヒーで溶かすタイプのようです。ちなみにカップにはラクトアイスとあり、すでに砂糖も入っているようです。コンビニカフェも充実してきて楽しめます。 HARU
除湿剤 梅雨や夏の汗をかく時期に便利なのが、靴用の除湿剤。除湿機能が弱まった場合のセンサーも付いてます。その場合は天日に干せば機能が回復するので、繰り返し使えます。靴を買いに行った際にすすめられたので、ためしてみたいと思います。 HARU
階段 【今月のブログ企画週間のお題は『健康のためにしていること』です。】 車での移動が多いことから、なるべくエレベーターやエスカレーターは使わずに階段で移動するようにしています。それからお風呂上りのストレッチをすることくらいですね。 HARU
車の消臭 以前も車の芳香剤について書きましたが、気温の高くなるこれからの季節には微香タイプでも香りがきつく感じます。そこでシート下に無香タイプの消臭剤を置いてみました。夏場でも2ヶ月間有効な大容量タイプなので、試しに使ってみたいと思います。 HARU