冷蔵庫 【今月のブログ企画週間のお題は 『買い換えようと思っているもの』です。】 以前から買い換えようと思っていたのは冷蔵庫です。2000年製造の我が家の冷蔵庫と、最新の同じ大きさの冷蔵庫を比べると年間消費電力量が約半分だそうです。15年も故障せずに使用してきましたが、そろそろ買い換え時ですね。 HARU
ペンギンヴィレッジ 自宅にある水槽に新しい熱帯魚を追加するときに、必ず行くお店が練馬区石神井にある「ペンギンヴィレッジ」です。ここは店内がとてもきれいで、魚の状態がとても良いので自宅から少し遠いのですが、毎回ここまで買いに来ます。今回も1時間くらい店内で悩んで購入しました。 HARU
ペタコロ 車の中に置いてある洋服のほこり取り用の道具です。以前はガムテープで代用していたのですが、車の中に置いてあると夏場などはべたべたになってビニール製のパッケージにくっついてしまいます。その点この商品は専用のケースがあり、作業もしやすくて気に入っています。 HARU
まぐろ 【今月のブログ企画週間のお題は 『よく食べる寿司のネタ』です。】 私はまぐろが一番好きです。赤身、中トロ、大トロ、ヅケ、炙り、中落ち、ネギトロ、鉄火巻きなどバリエーション豊富で楽しめます。やっぱり日本人はまぐろ好きが多いのでしょうね。 HARU
プリンターのインク 昨年末のこと、年賀状を印刷しようとしたところ、自宅のプリンターはあまり使わないので目詰まりして綺麗にプリント出来ませんでした。プリンターのクリーニングをすると、インク残量がすぐにゼロになってしまい、慌てて買いに行ったところ、同じような人が多いのでしょう。売り切れていました。家電量販店を5軒ほど回ってやっと手に入れました。次回はもっと早く作ろうと思った年末でした。 HARU