チキンナゲット

先月全国のファミリーマートで異臭騒ぎがあったとニュースでみました。原因はチーズナゲットの調理販売のようです。材料にチーズが入っているためのようです。どのような味か興味があったので購入してみました。店内ににおいが充満していましたが、かなりヒットしているようで私の前にレジに並んでいた方も買っていました。食べてみるととてもおいしかったです。期間限定の商品のようなので、興味のある方はお早めにどうぞ。

HARU

ニンジン

私が苦手なものは食べ物ではニンジンだけです。カレーやきんぴらごぼうのニンジンは大丈夫なのですが、煮物などに入っている大きなニンジンはどうしても苦手です。私が子供の頃は一般的に子供が苦手なものベスト3に入っていたと思うのですが、今はベスト10にも入っていないようです。子供の頃にニンジンだけをすりおろしたジュースを無理やり飲まされていたのが原因かなと思います。

HARU

空気清浄機

先日アレルギーの検査をしてきました。スギ花粉がやはり出ているので来年の花粉症シーズン前に新しい空気清浄機を買おうかな、と悩んでいます。どなたかお勧めの空気清浄機やアレルギー対策があったら教えてください。

HARU

荒川

先日仕事で熊谷市へ行って来ました。きれいな川の上に架かる橋を車で走っていたときに、ふと何という川だろうかとカーナビを見たところ、なじみのある荒川でした。さいたま市付近ではコンクリートで護岸工事されたとても大きな川というイメージなのですが、同じ埼玉県でもこの辺りですと川幅も狭くて川遊びがしたくなるような自然な景観で思わず写真を撮ってしまいました。

HARU

袋麺その2

私のブログは振り返るとラーメンネタが多いですね。先週に引き続き好きな袋麺です。すっかり涼しくなって熱いラーメンがおいしくなってきました。今回はちゃんぽんです。麺がもちもちしていてお店のちゃんぽんにかなり近い食感でした。野菜をたっぷりのせて食べました。とてもおいしかったです。

HARU

袋麺

私は休日のお昼に食べることが多いのですが、袋麺が最近売れているみたいですね。カップラーメンでも有名なラ王が袋麺になったので購入してみました。食感が生麺みたいでとてもおいしかったです。個人的にはカップラーメンバージョンよりも好みでした。

HARU

ボート部

私は高校のときにボート部でした。自宅から10キロくらいのところにボートコース場があって夏休みなどは、毎日自転車で通っていました。授業のあるときは週の半分くらいは、学校での陸上トレーニングでした。ボートは上半身と同じくらい下半身の蹴りが大事な競技です。毎日走っていて、校内のマラソン大会では陸上部よりも上位に食い込む部員も多数いました。運動部の中でもかなりきつい部活で有名でした。そんな頃ひざを故障して断念したのは残念でした。私の今までの人生の中で、あれだけ運動して、あれだけ食べていたのはあの頃が一番でした。なにしろ今の倍以上食べていたのに体重は50キロ半ばくらいでしたから。

HARU