カレーパン

カレーパン
コンビニではセブンイレブンとファミリーマートによく行くのですが、カレーパンはファミリーマートのほうがおいしく感じます。もちろんセブンイレブンのもおいしいです。好みの問題ですね。最近カレーパンがまた流行りだしたのでしょうか。1店舗に何種類かのカレーパンが置いてあります。カロリーに気を付けながら食べないとですね。Tsuru

和風スパゲティ

和風スパゲティ
この日は具だくさんの和風スパゲティでございました。
最近、食物繊維などを意識して全粒粉のスパゲティにしてみたのでございます。
しかしながら、家族からは見た目の麺の色からでございましょうか?焼きそば呼ばわりでございました。
どうやら、このパスタにはクリーム系のスープスパゲティなどソースがたっぷり系の方がお好みだったようでございます。
その前に、ソースで炒めた「焼きそばスパゲティ」を作ってみようと思うのでございます。
ひょんなことからのアイデアレシピはとても愉しみでございます。Sato

チョコレートが食べたい

チョコレート
もう10月なのに暑い日が続いています。それでも、真夏に比べれば随分過ごし易くなりました。
そのお陰かどうかは解りませんが、最近無性にチョコレートが食べたくて購入しました。やっぱりチョコレートと言えば、このアーモンドチョコレート。安定感、安心感のある味です。
それと、クランキーも好きです。軽い感じの食感がいいですね。
食べ過ぎると虫歯になるので、少しずついただきます。Tencho

バナナ

バナナ
以前のブログでも書きましたが、毎日バナナを食べるのを今でも続けています。買い物へ行く時間が最近なかったので、コンビニのバナナを初めて買ってみました。私が買ったのは3本パックの物ですが、1本だけのものも売っていて、コンビニならではと感じました。味もなかなか良く、これからも忙しい時にはリピートしたいと思います。

HARU

おろし金

おろし金
少し前の「マツコの知らない世界」でおろし金のことを見たのを思い出して、合羽橋の道具街へ行ってきました。燕三条で作っているおろし金を発見し、なんとなくこちらを購入。サンマを食べるときに大根をおろそうと思っているのですが、まだその機会に出くわしていません。早く試したいなと思います。Tsuru

海苔シュレッター

海苔シュレッター
こちら、『海苔シュレッター』にございます。
上から海苔をセットして、つまみをひねると下からシュレッターされた海苔が出てくるのでございます。
刻みのりなど袋で買っても毎度余らせ、しけさせてしまいますし、キッチンばさみで切ると粉々になってしまったりでどうしたものかとは長年感じてはおりました。
しかしながら、面白いほどきれいにシュレッターされるものですから、ついついお蕎麦の上が海苔で真っ黒になってしまうのが考え物でございます。
便利グッズとの出会いは愉しく嬉しゅうございます。Sato

だし道楽

だし道楽
以前にも紹介しました『出汁』の自動販売機第2弾です。
以前のものは東京都内だったのですが、今回は武蔵浦和で発見しました。
今回の自動販売機は、あごだしと昆布だしと宗田節のだしみたいです。よく見ると、ペットボトルの中に『ブツ』が入っているようです。
調べてみるとネットでも購入できるようです。流行っているのでしょうかね。
面白いものが売れる時代です。Tencho