梅干し

梅干し
先日梅干しを沢山いただきました。コンビニのおにぎりで梅干しはよく食べますが、自宅で梅干しは最近食べていませんでした。子供の頃は、お砂糖を掛けてよく食べていました。我が家ではよく見かける光景でしたが、周りの人はあまりしないようです。調べてみると福島の方が良くやっているようです。カロリーは気になりますが、久しぶりに食べると美味しいです。

HARU

ペニーレイン

ペニーレイン
「バナナマンのせっかくグルメ」という番組で那須高原のパン屋さんが紹介されていました。行きたくなりましたが、ちょっと遠いのですぐには行かれないなと思っていました。ネットで検索してみると柏の葉にあることがわかり行ってみました。TVの効果のようでオープン前から並んでいる人がたくさんいました。30分くらいで入れてお目当てのパンが買えました。美味しかったです。Tsuru

SIXPAD Foot Fit Plus

SIXPAD Foot Fit Plus
とにもかくにも運動不足にございます。
そこで、長年貯めておりました「ポイント」を『SIXPAD Foot Fit Plus』に交換していただいたのでございます。
ただただ椅子に座ってテレビ鑑賞やスマホをいじっている時間に脚にピクピクと通電させているだけで、運動した後のような爽快感が得られるのでございます。
足裏からふくらはぎ、太ももまでの歩行を支える筋肉のトレーニングが出来ているそうでございますが、1週間毎日続けてみた感想としては、むくみがちな脚がさほどでもなくなり、足全体がポカポカに!
わたくしのとって良いこと尽くめなのでございます。Sato

最近流行っているようです

ミルク
最近、牛乳がちょっと苦手という人や、もっと違う効果があるミルクとして豆乳やアーモンドミルクが流行っているようです。
豆乳は言わずと知れた大豆が原料でイソフラボンが含まれています。お肌がつるつるになるかも。
アーモンドミルクはアーモンドが原料です。低カロリーで、ダイエットに効果があるようです。
どちらもおいしくいただきました。Tencho

赤いきつね焼うどん

赤いきつね焼うどん
最近汁なしのカップ麺が良く目につきます。カップ焼きそば以外はあまり食べたことが無かったので、今回は赤いきつね焼うどんを買ってみました。麺がもちもちしていて食べ応えがありました。これから寒くなってくると汁有りのほうが良いので、今の時期にちょうど良い商品でした。

HARU

運動会2021

運動会2021
先日息子の小学校の運動会へ行ってきました。6年生なので最後です。

今年は学年別に時間を区切って保護者は入替制で行われました。動画配信もされていたので祖父母はそちらで見れたのも良かったです。放送委員なので実況アナウンスを担当したようです。Tsuru

ライオンの置物

ライオン
今年の初めに見た雑誌に
「南の方角に獅子の置物を置くと吉」とあるのを見つけ、メモっていたことを思い出し、こちらをおいてみたのでございます。
リサ・ラーソンが、1964年にデザインした「AFRICAシリーズ」のライオンにございます。
愛嬌のある優しい雰囲気でコロンとした風貌がとても魅力的でございます。
しかしながら、なぜ南の方角に置くのかはメモられておらず不明なのでございます。Sato