手巻き寿司

DSC_4594
もう、毎日家で食事をすることが当たり前になった今日この頃。
昨日の夕飯は手巻き寿司でした。
そしてメインはうにです。しかも、箱に入っているうにです。
美味しそうな写真が撮れました。甘いです。
お寿司のネタの中でも、うにはかなり好きなネタです。
家で食べる手巻き寿司でも相当うまいです。
ご馳走様でした。Tencho

チーズ

チーズ
【今月のブログ企画週間のお題は『お酒に合うおつまみ』です。】

自宅の冷蔵庫にはいつもチーズが数種類ストックされています。よくお酒のつまみで食べるのがペッパー入りのスモークチーズです。これはそのまま食べます。あと最近作ったのがスライスチーズをクッキングペーパーに並べてレンジでカリっとするまでチンしたものです。そのままでも美味しいですし、サラダにトッピングしても美味しいです。

HARU

アヒージョ

アヒージョ
【今月のブログ企画週間のお題は『お酒に合うおつまみ』です。】

私はお酒が飲めませんのでわかりませんが、アヒージョとワインは合うんじゃないかと思います。何か月か前にスキレットを購入してから結構頻繁にアヒージョが食卓にあがります。何度食べても飽きないです。オリーブオイル・鷹の爪・ニンニク・塩 最強です。Tsuru

炙りほたて

ホタテの珍味
【今月のブログ企画週間のお題は『お酒に合うおつまみ』です。】

こちら、山内鮮魚店さんのひとくち珍味『炙りほたて』は、きりっとした日本酒との相性ばっちしでとても美味しゅうございます。
まさしく、「食ってみな、飛ぶぞ!」なのでございます。
パッケージには謙虚にも「ひとくち」と書かれておりますが、かなり大きいと思われる肉厚ホタテがふたつとお手拭きが入っております。
お酒ももちろんですが、菓子請けでもいただくお気に入りでございます。Sato

いかの塩辛

いかの塩辛
【今月のブログ企画週間のお題は『お酒に合うおつまみ』です。】

以前は好きじゃなかったんですけど、今ではおいしくいただいています。お酒はあんまり好きではないのですが、お正月とか、誕生日とか、何かしらの行事の時に飲んだりします。そんな時にメインではないのかもしれないけど、『うまい』と感じる、そんな、いかの塩辛です。Tencho

スープカレーラーメン

スープカレーラーメン
コンビニで気になるラーメンを見つけました。北海道札幌発祥のスープカレーを使ったラーメンです。暑い時期でもたまに食べたくなるラーメンですが、アレンジでつけめんも楽しめるみたいなので2食買いました。コンビニやスーパーで普段見かけないラーメンを見つけるとつい買ってしまいます。

HARU

マリトッツォ

マリトッツォ
最近TVでちょくちょく見かける「マリトッツォ」というのがセブンイレブンで売っていたので買ってみました。見た目よりさっぱりといただけました。今度はパン屋さんでフルーツが入ってるのを試そうと思います。Tsuru