作並温泉

作並温泉
【今月のブログ企画週間のお題は『温泉』です。】

一番最近行った温泉は宮城県の作並温泉です。最近は外出自粛中ですのでかなり前のことになります。作並温泉の中では最も古い宿で源泉かけ流しの温泉です。宮城県は親類がいるので幼いころからなじみのある場所でした。

コロナが落ち着いたらぜひまた行きたいです。

HARU

景色

「温泉」
【今月のブログ企画週間のお題は『温泉』です。】

ぬるいお湯は好きではなくかと言って熱いのもダメなのであまり温泉に長く浸かれません。泉質というより景観重視です。写真ではちょっと雲が多めにかかってしまっていますが富士山が奇麗に見える温泉がすきです。Tsuru

那須別邸 回 

温泉
【今月のブログ企画週間のお題は『温泉』です。】

こちらの温泉宿には毎年のようにお邪魔させていただいておりました。。。

今日のように身体の芯まで冷えるような日には、つくづく「温泉に行ってこころゆくまで湯に浸かり、美味しいお食事をいただきたい!」
そんな妄想にふける今日この頃のわたくしでございます。
ちなみにでございますが、わたくし好みの温泉は石造りのお風呂で湯色は透明、香り控えめがお好みでございます。Sato

露天風呂

静風亭

【今月のブログ企画週間のお題は『温泉』です。】

このような世の中になってしまったのですが、前々から1月のお題は決まっていたので以前にお邪魔した温泉宿の紹介です。
写真の露天風呂は、なんとお部屋についているお風呂です。2年ほど前に行ったのですが、本当に大きくて広くて優雅な気分になれました。
また行きたいので、早くGO TOキャンペーンが再開できる世の中になることを祈ります。Tencho

スーラータンメン

スーラータンメン
スーラータンメン(酸辣湯麺)を食べたくなる時があります。辛くて酸味のある味が寒い時にピッタリです。これは第二産業道路沿いにある「揚州商人」という中国ラーメンのお店のラーメンです。スーラータンメンというと中国発祥かと思っていましたが、調べてみると日本にある中国料理店のまかないが発祥のようです。普通のラーメン屋さんとは少し違うラーメンが多いので次回は違うものを食べてみようと思います。

HARU

看板

看板
散歩途中の銭湯入り口に木製の「ぬ」という看板が掛かっていました。気になって調べたところ、ぬの板で湯を「ぬいた」閉店ということらしいです。江戸時代の人は駄洒落が好きだったようでとんちのきいた看板が多かったようです。ちなみに裏返すと「わ」と書いてあります。Tsuru

蛸
わたくし蛸好きにございます。
南三陸の志津川の蛸はなんといっても噛むほどに溢れる旨味と食感が魅力でございます。

小ぶりながらも丸ごと届いた蛸にワクワクでございます。
しかしながら、どこから手を付けたらよいものかと。。。

とりあえず、真っ二つ。

とても美味しゅうございました。Sato