ファスナーケース

ファスナーケース
これ、見たことありますよね。ファスナーケースフォルダーとかジッパーケースとか言うそうです。
100円ショップによくあるやつです。
事情があって、以前から持っていたこれの赤が欲しかったのですが、今100円ショップでは赤とか青の原色は置いてなくて、ピンクや水色の中間色ばかり。
定番商品と思っていたものに色の流行り廃りがあるのに驚きました。
ちなみに、赤が無かったので、ピンクで代用しました。Tencho

2020タイヤ

2020タイヤ
4、5年前のブログにも書きましたが、久しぶりにタイヤ交換しました。また原因はパンクと劣化です。道路のマンホールの上や屋内駐車場でタイヤをきると、キュー、キューと音が鳴っていました。タイヤが劣化するとなるみたいです。パンクを機に交換しました。このタイヤにしてから二度目です。音も鳴らなくなり、乗り心地も改善されたみたいです。今度購入したところでは、2年以内にパンクした場合は10万円以内は無料交換してくれるので安心です。

HARU

チーズタルト

BAKE
最近娘がちょくちょく甘い物を買ってきてくれます。今回はベイクのチーズタルト。実物を写真撮るの忘れてしまいました。お友達と美味しいものを探して良く食べ歩いているのでいろんなものを知っていますね。最近食べたものの中で一番好きな味でした。Tsuru

おねぇ~が好きそうなもの

じき宮ざわ焼き胡麻豆腐
じき宮ざわしゃぶしゃぶ妹が「おねぇ~が好きそうなもの」と言って、誕生日プレゼントにじき宮ざわの焼き胡麻豆腐としゃぶしゃぶのセットをプレゼントしてくれたのでございます。

ドンピシャ!!にございます。

こちらの焼き胡麻豆腐、以前に自分ご褒美にいただいたことがございまして、次回をうかがっておりましたところでございました。

とにもかくにもとても嬉しゅうございますし、とても美味しゅうございました。

幼きころは、まとわりついて来る妹と、よれば触ればで喧嘩をして、距離を置くこともありました。

しかし、この歳になるとなんでもわかってくれている妹が頼もしくも、愛おしくも感じるものでございます。
節目となる歳まで来たわたくし。
少しは良い歳の重ね方が出来ているのかな?などと想いにふけていることに有難く幸せを感ずるのでございます。Sato

流行ってますね

鬼滅の
最近映画が公開されて、えらいことになっていますね。最速で興行収入100億円突破ですって。
10日間でですよ、すごい人気です。
日清チキンラーメンともコラボレーションしていました。思わず買ってしまいました。
Tencho

から揚げ弁当

から揚げ弁当
【今月のブログ企画週間のお題は『よく食べる昼食』です。】

出勤しているときによく食べる昼食は、近所のお弁当屋さんのから揚げ弁当です。

なるべく野菜を取るために、サラダが付いているお弁当を食べることが多いです。スーパーでサラダを購入すると、結構ボリュームがあり、それだけでお腹いっぱいになりそうですが、なるべく野菜を取るメニューにしています。

HARU

麺類

麺
【今月のブログ企画週間のお題は『よく食べる昼食』です。】

写真はパスタですが、ラーメン、うどん、そば、そうめんなど麺類が好きです。そして炭水化物が好きなので麺+ごはんのセットを食べがちです。良くないとわかっていますがなかなかやめられません。Tsuru