カフェオレ

カフェオレ
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなコーヒーの飲み方』です。】

コーヒーはブラックでも飲みますが、アイスでもホットでもカフェオレが好きです。カロリーが気になるので、カロリーの少ない人工甘味料を使うことが多いです。自宅で作るときは、カフェオレ用に少し苦みの強いコーヒーをいれて楽しんでいます。

HARU

With パン

パンと
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなコーヒーの飲み方』です。】

私の好きな飲み方は「With パン」です。パンと一緒に飲むコーヒーが好きです。パンの種類は問いません。だららと言ってご飯と一緒が嫌なわけでもありません。ブラックが一番好きですが、ここ数年カフェオレをよく飲むようになりました。Tsuru

サイフォンで淹れるコーヒー

サイフォンで入れるコーヒー
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなコーヒーの飲み方』です。】

コーヒー豆をミルで挽いて香りを楽しみ、サイフォンでゆっくり時間を掛けて入れるコーヒーが好きでございます。
ゆったりとした特別な気分にしてくれることもそうでございますが、時間に余裕をもっていられる自分へのご褒美でもございます。Sato

ドリップコーヒー

コーヒー
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなコーヒーの飲み方』です。】

本当はサイフォンで淹れたらおいしいんだろうな、と知っています。
が、お手軽さと美味しいのバランスを考えたらドリップコーヒーでしょう。お湯さえあれば、こんなにおいしいコーヒーが飲めるなんて。
これを考えた人は天才だと思います。Tencho

元祖ボンカレー

元祖ボンカレー
懐かしいパッケージのレトルトカレーが売っていたので購入してみました。調べた所1968年発売当時の看板をイメージしたパッケージだそうです。
見た目は古い感じですが、箱ごとレンジで温め可能な商品です。中辛ですが結構甘口の黄色いカレーでした。とても懐かしい味わいで美味しかったです。見かけたらまた買いたいと思います。

HARU

吉田のうどん

吉田のうどん
先日「吉田のうどん」のカップ麺を食べました。美味しかったのですが、カップ麺でないお店の物をまだ食べていないのでどの程度のクオリティかわからずもやもやしています。テレビで旅行に行けないので銀座辺りのアンテナショップがにぎわっているのを見ましたが、同じような人がいるかもしれませんね。Tsuru

オムライス

オムライス
最近は、家で料理をする人が増えているようです。今まで料理なんてやったこともない人が、YouTubeに投稿したりしているのを見たりします。
しかし私は料理をしません。できません。食材?をどう調理したらおいしく食べられるものに変化するのかが想像できません。味付けなんてもってのほかです。
なので、料理ができる家族を尊敬しています。
おいしいオムライス、ありがとう。Tencho