目玉焼きにはトマトケチャップ

目玉焼きにはトマトケチャップ
【今月のブログ企画週間のお題は『目玉焼きになにかける?』です。】

現在のわたくしは、極々少数派であろう『ケチャップ派』にございます。
小学校の給食では、市内にソース工場があったからなのでございましょうか?ホイルカップに千キャベかミックスベジタブルが入れられ、その上に卵を割り入れ、スチームされたメニューがございまして、決まって中濃ソースが添えられておりました。
そして、隣の市の通っていた中学校の給食では醤油が添えられていて「なんでソースじゃないの?」のわたくしの疑問に「なんでソースなの?」と友人から疑問返しを食らったのでございました。
高校では、学食のカフェでのランチセットの目玉焼きにはケチャップがかけられていて、その斬新さに驚き、美味しさに感動したのでございました。
それから、わたくしの『ケチャップ派』が始まったのでございました。
目玉焼き本体は、下面カリカリ黄身とろりがお好みでございます。Sato

目玉焼きのってる

目玉焼きハンバーグ
【今月のブログ企画週間のお題は『目玉焼きになにかける?』です。】

私、あまり目玉焼きだけを食べる機会がありません。写真のようにハンバーグの上に目玉焼きがのってるから食べる等がほとんどだと思います。すると、当然目玉焼きにはハンバーグソースがかかります。
ソースとハンバーグと半熟の黄身とが絡まって、それは最高の食べ物になると思っています。
また食べたくなってきた。Tencho

 

睡眠計

睡眠計
最近睡眠の質を気にするようになりました。そこで睡眠計を試してみました。色々なタイプがありますが、指にはめるタイプにしました。

調べられるのは睡眠時間、睡眠の深さ、呼吸が少なくなった回数、呼吸の効率、心拍数、寝返りの回数などがわかります。また無呼吸になった場合は機器が振動して知らせる機能もあります。夜中に一度目が覚めたと思ってデータを見ると、覚えていないだけで複数回覚醒しているみたいです。例えば寝具を変えた場合に体への負担がどう変わったか、データで比較が出来るのでとても面白いです。

HARU

マンゴー

マンゴー
今週はマンゴーを食べました。
宮崎県産の完熟マンゴーです。海外産の冷凍マンゴーは冷凍庫によく入っているので食べますが国産のものはあまり食べられません。
やっぱり最高です。
甘みが違います。
今年中にもう一回食べたいです。Tsuru

キノコのチーズリゾット

キノコのチーズリゾット
先日のお休みのお昼のことにございます。
前日に買い物をせずに帰って来てしまったものですから、冷蔵庫の中は簡単にお掃除が出来そうなほどのすきすき状態でございました。
悩みに悩んでひねり出した献立が「キノコのチーズリゾット」でございます。
乾燥気味マイタケに乾燥気味シメジと、これまた乾燥気味マッシュルームにカチカチに固まったパルメザンチーズと冷凍ご飯で作ったのでございます。
家族はいつものお米から作るリゾットではないことに気づき、残念そうなご様子でしたが、食べすすめるうちに「これはこれで美味しい」と喜んでくれたのでございました。
家での食事が続く中、家にあるストック食品を食べつくしたのには清々しささえ感じているわたくしでございます。Sato

きのくにや

バウムクーヘン
自粛期間中の4月に、私50歳になりました。すると、私のかわいい妹はバウムクーヘンを送ってくれました。
私としては、大好物のバウムクーヘンが家にやってくるとワクワクします。
今回は紀伊国屋さんの詰合せが家にやってきました。バターのタイプとカカオのタイプの詰合せです。
やっぱりバターが好きだしやっぱりバウムクーヘンはうまいです。
ありがとう、妹よ。Tencho

水出しコーヒーボトル

水出しコーヒーボトル
冷たい飲み物が美味しい季節になってきました。アイスコーヒーは水出しで入れると、すっきりとした味わいで美味しいと聞いたので、ワインボトル型のフィルターインコーヒーボトルを購入してみました。

中にフィルターがはいっていて、直接アイスコーヒー用に挽いた粉を入れると8時間後には美味しいコーヒーが出来上がります。シリコン製のキャップで密閉できるのも良い点でした。コーヒーだけでなく日本茶の水出しも美味しく出来そうなので、次回は試してみたいと思います。

HARU