投稿をしばらくお休みします

ブログお休み
恐れ入りますが、本日より投稿をしばらくお休みさせていただきます。
スタッフってどんな人達?
の疑問にお答えして、スタッフの日常を切り取った掲載を中心に投稿して参ります。
またのご愛読宜しくお願い致します。

カットレモン

カットレモン
生のレモンを買ってもなかなか使いきれず、レモン果汁100%のものでも生のレモンと味が違うので、あまり自宅でレモンは使っていませんでした。

たまたまコンビニで冷凍のカットレモンを見つけたので試してみました。思っていたよりも味が良くて、必要な分だけ使えるので良かったです。カットライムもあったので次回試してみようと思います。

HARU

豆苗

豆苗
最近我が家では豆苗を育てています。といっても一度切って食べたのをもう一度育てている程度ですが。みるみる成長してくれるので楽しく見守れます。子供たちも今は家にいる時間が長いのでお昼ご飯を自分たちで作ったりもしています。食育ってやつになればいいですね。Tsuru

ぬか床

ぬか漬け
ぬか床始めました。
とにもかくにも、家での食事が多くなりましたゆえ、わたくし好みのぬか漬けをつけてみようと思い立ったのでございます。
冷蔵庫で発酵を調整しながら、2日に1回こねくり回して丁度良い具合でございます。
市販のぬか床に塩少なめ、昆布多めで味の調整しているのでございますが、ネット上の皆様は色々なアイテムをちょい足ししてオリジナルぬか床にしているようでございます。
混ぜ方や、接し方で味や香りが変化すると言うぬか床。
我が家のぬか床はどんなぬか床に成長してくれるのか楽しみでございます。
Sato

MINTIA

MINTIA

この手の食べ物が大好きだったのに、最近全然食べていなかったことに気が付き、買ってしまいました。
食べてみると『あ、これこれ』って感じで懐かしく、やっぱり嫌いじゃない食物です。
種類も随分変わって、コーヒーなんて以前は無かったのになんて思って手に取ってしまいました。
Tencho

ステイホールド

ステイホールド
前回と同じ車ネタです。車内の荷物が散乱するのを防ぐツールを導入しました。仕事柄車内の荷物が多く、車の動きで荷物が散らかるのが気になっていました。以前から色々探していたのですが、私の車内の荷物にちょうどよい物が見つかりました。オレンジとこのグレーがあり、派手ではない方を選びました。使い心地はとても良く、すっきりと片付けることが出来て気に入っています。

HARU

おでかけ

いちご狩り
去年の今頃はいちご狩りに行っていました。今年はコロナの影響で外出はあまりできませんね。長女は家で遊ぶことに限界を感じて任天堂スイッチを購入していました。ゲームばかりよく長時間やっていられるなあと思います。早く終息して欲しいものです。Tsuru