すこやか

健
【今月のブログ企画週間のお題は『今年の目標を一文字で書いて下さい』です。】

私の目標は「健」です。会社の同僚よりも一足早く年齢が大台に突入しました。そろそろ健康を意識して体のケアをしていかないといけないかなと思い、ストレッチや筋トレなどを続けています。この文字は、「すこやか」のほかに「したたか」とも読みます。何事もしたたかに、粘り強くありたいと思います。

HARU

わらう

笑
【今月のブログ企画週間のお題は『今年の目標を一文字で書いて下さい』です。】

私の目標は「笑」です。2020年の最後に笑っていたいと思いこちらの漢字にしました。いつも笑いが絶えない家庭には、幸運が訪れると思っています。笑顔を大切にこの1年を過ごしたいと思います。Tsuru

『ARASHIANS』

嵐
【今月のブログ企画週間のお題は『今年の目標を一文字で書いてください』です。】

『嵐』といたしました。

年内いっぱいで活動休止を発表しているアイドルグループの『嵐』ことにございます。
今までの活動には無かった新しいことに、目まぐるしくチャレンジしている5人。
そのおかげで、今まで関心がなかったことを始めたり、興味が持てたり、新しい出会いがあったりと楽しさのエッセンスを与えてくれるきっかけが、『嵐』なのでございます。
そんな5人の姿をこの一年の最後の日まで、ちゃんと『ARASHIANS』として見届けたいと思うのでございますSato

オリンピックもありますし、

輪

【今月のブログ企画週間のお題は『今年の目標を1文字で書いてください』です。】

いろいろ悩みましたが、今年は輪で行こうと思います。家族、社員、協力業者様、アイフルホーム本部の方々など、たくさんの人がかかわって仕事をしていく中で一番大切なものだと思いました。もちろん、東京五輪もありますし。
と、いうわけで輪を大切に今年一年頑張ります。Tencho

 

豆腐カッター

豆腐カッター
最近味噌汁を作る機会が多くて、時短のための便利グッズ購入してみました。

真上から豆腐を1丁入れて、横から出すとさいの目に切れているものです。テレビか何かで紹介されていました。意外とこういう単純だけど面白いグッズが好きです。

HARU

おみやげ

kusama2
長女が年末に帰省した妻の弟に草間彌生美術館へ連れて行ってもらった時のお土産です。
中身は普通のゴーフルですが、パッケージが私好みです。美味しいお蕎麦屋さんにも行ったようです。毎年帰ってくるとどこかへ連れて行ってもらうので楽しみにしています。Tsuru

箱買い

おみかん箱買い
最近、甘さだけのみかんに飽きてしまっていたところ、思い出したのでございます。
このみかんの存在を。。。
谷井農園さんの極熟みかんにございます。
有田みかんを除草剤・化学肥料を一切使わずに育てたみかんで、薄皮がうすくて口の中に残らないので食べやすいのでございます。
甘みはもちろん酸味も持ち合わせ、そしてコクもあるみかんでとてもわたくし好みで美味しゅうございます。
炭の練りこまれた和紙に包まれ、葉っぱがついたものを箱に入れてくださるところも素敵にございます。Sato