キューピーマヨ 【今月のブログ企画週間のお題は『唐揚げにかけるならば…』です】 キューピーマヨをかけて食べたいです。ここ数年は体に気を使ってマヨネーズをあまりかけて食べ物を食べませんが、本当は割となんでもマヨネーズをかけて食べたい…。それも赤いキャップのキューピーマヨネーズ。Tsuru
大根おろしポン酢 【今月のブログ企画週間のお題は『唐揚げにかけるならば…』です】 何となくではございますが、野菜と一緒に食べられて、ポン酢で油分が流れて、お酢も身体によさそうでございますゆえ、『大根おろしポン酢』にございます。 とてもさっぱり美味しゅうございます。 揚げたて熱々はそのままでいただくことが多いのでございますが、二日目は味変で『大根おろしポン酢』や『野菜のあんかけソース』と「野菜と一緒」を意識しているのでございます。 先日、おろし金で指までもすりおろしてしまい。。。 しばらくはこちらの便利な大根おろしが大活躍でございます。Sato
タルタルソース 【今月のブログ企画週間のお題は『唐揚げにかけるならば…』です】 胡椒とかレモンとか、あえてかけるならばいろいろあると思うのですが、やっぱりタルタルソースです。揚げ物には最強だと思います。海鮮系のフライなどにかけるイメージが強いですが、肉でもうまいです。 今日の夕飯は鶏の唐揚げにします。もちろんタルタルソースかけます。Tencho
ドライフルーツ 最近無糖のヨーグルトにドライフルーツを載せて、朝食に食べています。時間があるときは出来るだけきちんと食事をするようにしていますが、時間がない時は最低でもこのヨーグルトを食べています。ドライフルーツがあると歯ごたえがあって、食べた気になります。6種類のフルーツが入っていて美味しいのですが、値段が高いのが難点です。お腹にも良いので、しばらく続けようと思います。 HARU
とても有名だったらしい とても有名らしいステーキ丼を食べてきました。テレビで紹介されるくらいのところらしいのですが、同行者にお店選びなどを全部任せていたので何も知らずに食べてました。 めちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです。いろり家 Riku
海 5、6年ぶりに沖縄に行きました。海に入るのも5,6年ぶり。体力が極端に落ちていました。シュノーケリングしてても10分もしないうちに疲れて休憩したくなっちゃう。それでも南国の空気感に触れリフレッシュできました。Tsuru
芝川サイクリングロード 家族と一緒に健康のためにとまずはお散歩から始めることになり、本日はひとり下見といったところでございます。 新芝川の土手に白い柵がずーと続いている「芝川サイクリングロード」でございます。 歩行者と自転車の専用道路にございます。 狩り払いもされておりますし、舗装もされておりますゆえ、とても良いとは思うのでございますが、永遠と続くこの白い柵が。。。 オサレなカフェなど何か目的地も探そうと思うわたくしでございました。Sato