埼玉県産『あまりん』 【今月のブログ企画週間のお題は『好きなイチゴの品種』です】 全国いちご選手権 3年連続最高金賞受賞品種の埼玉県産「あまりん」にございます。 なかなか県内でも購入機会がなく、高価なイチゴのため6個入りでの購入でございます。 とても甘さが強く、香りも良く、酸味も味わえ、食べ応え抜群でとても美味しゅうございます。 この量でも十分満足できるのでございます。 もっと気軽にいただけると嬉しゅうございます。Sato
スカイベリー 【今月のブログ企画週間のお題は『好きなイチゴの品種』です】 特に品種でこだわりは無いですけど、苺は好きです。こちらの苺は『スカイベリー』です。一粒が大きめの物で食べ応えがあります。色も鮮やかな赤色でピカピカです。食べてみると、ちょっと硬めですが甘さと酸味のバランスが良く、とてもおいしいです。栃木県産のようですが、栃木県は苺のおいしいのがたくさんあってうらやましいです。Tencho
ウイスキーinチョコ ウイスキーのゼリーが入ったチョコレートをいただきました。酔うほどではありませんが、アルコール1%だそうです。 ウイスキー好きの私には合っているものでした。お酒のつまみにいただきました。 HARU
ヘリコプター お出かけ好きな娘が南の楽園へ行きヘリコプターに乗ったそうです。人生初ヘリコプターのようです。私は乗ったことがありません。羨ましい。旅行から帰ってきたら感想を聞こうと思います。それにしてもいろんな所へ出かけていきます。Tsuru
焼き餃子 餃子が美味しそうに焼きあがると、つい写真におさめてしまうわたくしでございます。 ガッツリあらびき豚肉に生姜たっぷりの餃子にございます。 もくもくとひとりで50個を包みあげ、大満足!! わたくしのストレス解消のひとつにございます。 ちなみに先週は『焼売』にございました。。。 Sato
ハート 以前にTV番組でやっていました。どこかの雪国で、車がUターンした時の道路に『ハート』ができていて感動する的な内容でした。 そしたら先日の雪の日、『ハート』作っちゃいました。ちょっと重なってますけど、明らかです。私が作りました。駐車場で。 TVに出られるかも!Tencho