雪苺娘

雪苺娘
最近雪のニュースが多く報じられているせいか影響されてか、ファミリーマートで「雪苺娘」を購入しました。なめらかな皮でひじょうにおいしく頂きました。どうやら期間限定商品のようです。通年販売してもらいたいです。Tsuru

久世福の和ジャム『あんバター』

あんバター
あんことバターの組み合わせって魅力的にございます。
ここにホイップした生クリームが加わればなお良しでございますが、本日は温めたサンジェルマンの『塩バターパン』にたっぷりと挟み込んでいただきました。天日塩をのせて焼いたパンの表面はパリッとしていてあんバターとの相性はばっちしなのでございます。Sato

東京スカイツリー

東京スカイツリー
穏やかに晴れた冬の日の東京スカイツリーです。

近くにお住まいの方は見慣れていると思いますが、私はあまり機会がないので、写真を撮ってみました。

空気が澄んでいるので展望室から遠くが良く見えるだろうなと思いながら眺めていました。

HARU

富士山

富士山
先日、お仕事で大阪まで行ってきました。新幹線で。
その帰りの車内で車掌さんからアナウンスが流れました。『ただ今、車窓より富士山が見えています。ぜひご覧ください』
今までで一番の富士山を見ることができたような、また、今までで一番いい富士山の写真が撮れたような気がします。
やっぱり富士山は日本一だと思います。Tencho

粟玄の『和洋』

和洋
大阪にございます粟玄さんの『和洋』にございます。
以前に戴き物として出会った美味しいもののひとつにございます。
アーモンドの香ばしさと珈琲のほろ苦さを生クリームキャラメルで絡めた和風のようで洋風でもある。。。
そんな一口サイズお菓子なのでございます。
かりっとさくっとした食感は癖になる事、間違い無しにございます。Sato

からあげ

とんから
最近この手のから揚げ定食屋さんを良く見かけます。
先日はじめて入ってみました。ここはとんかつとから揚げの定食がメイン。
今回はロースかつ定食を食べました。おいしかったです。
次はからあげを食べようと思います。Tsuru

みちのく初桜、その後

みちのく初桜、その後
以前のブログにアップした「みちのく初桜」が見ごろを迎えています。室内で暖かいからなのか、切枝だからなのか、そういう種類なのかはわかりませんが、完全に満開になる前に葉っぱが出てきているのでこのタイミングで写真を撮ってみました。この後は確率は低いですが、根が出てきたら土に植えることが出来るそうです。日当たりの良い庭ではないので根付くかわかりませんがやってみたいと思います。

HARU