名刺入れ

名刺入れ
モデルハウスのリニューアルオープンに合わせて名刺入れを新調しました。住宅に関わる仕事をしているので、天然木とステンレスを使った名刺入れです。名前もサービスで彫ってもらえたので気に入っています。雨や汗などに弱いので気をつけて使っていきたいと思います。

HARU

点描画

点描画
先週の土曜日中学校最後の公開授業がありました。私は行けませんでしたが・・・。その時に貼り出されていた娘の作品です。中央やや右。点描画というものだそうです。点々で絵を描くのかなと思います。上手に描けていました。Tsuru

胡桃菓子

くるみ菓子
只今、ドはまりしております和久傳の『くるみ』にございます。くるみにほんのりとした甘みの和三盆糖をまとわせていて、口の中で甘みがやさしくほどけていく。。。
そんなやさしい美味しさなのでございます。
味の濃いものばかりが続き、少々お馬鹿な舌となってしまっているわたくしのお口をリセットするにはちょうど良い甘みなのでございます。
Sato

ラーメン

濃厚JPG
まさかの、またラーメンネタです。ブログ企画を挟んで3週連続です。まるで何かに取りつかれたようにラーメンばかり食べています。
今回は濃厚系の醤油ラーメンです。少し濃いめの味がたまに食べるとおいしく感じます。刻んだ玉ねぎがアクセントで効いています。思わず替え玉を注文してしまった私は、最近体重が気になり始めています。Tencho

みちのく初桜

みちのく初桜
年末に「みちのく初桜」という山形県産の切枝をいただきました。

1mくらいに切った枝にはつぼみがたくさん付いていました。暖かい室内で観賞でき、通常の桜より早く咲くので人気があるそうです。

今日現在で5分咲きくらいです。満開になったら、またブログにアップしたいと思います。

HARU

中学校最後の書初め

IMG_2100
今年中学3年生の長女の書初めが先日学校から帰ってきました。今年は学校で書いたようです。だいぶ大人っぽい字になりました。今年は高校受験がありますので今はそれに向けて勉強を頑張っています。がんばれー。Tsuru

愉しみ満載の一年

おせちおせち中身
今年もどうぞご愛読下さいますよう宜しくお願い致します。
毎年わが家は、のんびりとしたお正月を過ごすのでござます。今年もお陰様でそんな新年を迎えることが出来たのでございました。
そして、赤坂『有職』のおせちで新年を祝うのでございます。
家族の方針は「休みの時はとにかく身体を休める」でございますゆえ、極力外出は控えます。
とにもかくにも何も致しません。
ただただ、年末から続く『嵐』の出演番組の録画観賞にひたすらつき合わされるのでございます。
アドベンチャーレーサーの田中陽希さんは新年早々にグレートトラバース3(BSプレミアムで放送予定)への旅に出発したそうでございます。また、昨年は水曜どうでしょうにも動きがありましたゆえ、そろそろ放送があるのではないかと密かに愉しみにしているのでございます。愉しみ満載の一年になると確信しているわたくしでございます。Sato