塩仕立て小梅

塩仕立て小梅
気温の高い日が続いています。熱中症の予防に水分補給を意識することが多くなりました。水分とともに塩分も必要なのでコンビニで塩味の飴でもと思い「塩仕立て小梅」を買ってみました。冷凍庫で凍らせても美味しいそうなので、いくつか凍らせてあります。家の中でも熱中症になるそうなので気をつけたいと思います。

HARU

ミニ盆栽?

ヤマモミジ
我が家に小さい「ヤマモミジ」がやってきました。手のひらサイズで癒されます。器も手作りでひとつひとつ違います。何とか枯らさずに育てたいものです。うまく育てることができたら仲間達を増やそうと思っています。Tsuru

デザートスプーン&フォーク

デザートスープーン&フォーク
先日、妹のご主人様よりデザートスプーンとフォークを頂戴したのでございます。
彫金師の竹俣勇壱さんの作品で石川県金沢市にございます竹俣さんご自身のお店『KIKU』でオーダーしてくれたのでございます。
手作りのため表情が違って見えて繊細でスタイリシュでオサレで素敵なのでございます。ばっちしわたくし好みでございます。

ご主人様が名古屋で食事をしたお店のデザートと一緒に用意されたのがこのフォークだったそうで、フォルムと刺さり具合に惚れ込みどちらで買うことが出来るのか教えて頂いたそうにございます。さらに、わたくしも好みであろうとプレゼントしてくれたのでございました。
この心遣いが心憎く、嬉しゅう限りにございます。Sato

豚丼

豚丼
先日、長野県上田市へ仕事で行ってきました。昼食を上信越自動車道横川SAでいただきました。地元の麦豚という豚を使っているそうです。やわらかくておいしい豚肉でした。私事ですが、肉は豚肉が最強だと思っています。
横川というと峠の釜めしが有名でよく食べていましたが、たまには違うものを食べてみるのもいいものです。Tencho

アイスカフェラテ

アイスカフェラテ
セブンイレブンの新しいカフェラテが美味しいです。まったく知らなかったのですが、2月から新しいカフェラテを発売していたようです。ただし新型のコーヒーマシンを導入しているお店に限られるようで、地元ではまだ該当するお店を見つけていません。たまたま外出先で見つけて試しに購入してみました。今のところコンビニのコーヒーでは一番好きです。出来れば地元で飲める店舗が増えてくれれば良いのですが。

HARU

誕生日(8歳)

誕生日8
先日長男が8歳の誕生日を迎えました。日曜日は家族全員がそろっていたので、誕生日のケーキでお祝い。食べたいものは大体「肉」なので簡単です。家に居るのが好きなのでプレゼントは家で遊ぶ何かになると思います。Tsuru

アトリエ・ド・フロマージュ

アトリエ・ド・フロマージュソフトクリームお土産
先日、長野県上田市へモデルハウスの見学に訪れたときのことでございます。予定よりも早く終わり家族から「どこか寄りたいとこある?」と聞かれ、「あるある」とそそくさとナビに住所を入れたのでございます。ここは、長野県東御市にございますアトリエ・ド・フロマージュ本店にございます。

 
この日は予定を外し、とても暑い日となりましたので、まずは訪れなければいただく事の出来ない自家製の生チーズを使用した生チーズソフトクリームを高台からの素敵な景色を眺めながらのんびりと頂いたのでございます。ほのかなチーズの香りと、滑らかな口どけ、甘さは控えめでとても美味しゅうございました。

 
そして、いろいろなチーズを試食させていただき、こちらのチーズを自分土産に購入して帰ってきたのでございました。

おそらく次回は、松茸の季節に松茸小屋の帰り道に寄ることとなるのでございましょう。Sato