パン

おいしいパン
掛かりつけの歯医者さんに頂きました。川口市の本町にあるパン屋さんだそうで、最近お気に入りなんだそうです。
食パンにいろいろなドライフルーツやナッツ類が入っていて体にやさしい感じのパンです。今度お店にも行ってみたいと思います。
ご馳走様でした。Tencho

やっぱりカップヌードル

やっぱりカップヌードル
【今月のブログ企画週間のお題は 『好きなカップラーメン』です。】

色々なカップラーメンを食べますが、やっぱりこのカップヌードルを一番多く食べます。カップヌードルの中でも色々なバリエーションがありますが、オリジナルのタイプが一番好きです。世界初のカップラーメンで現在80の国で販売されているということは、すごいことだとあらためて思いました。

HARU

nissin カップヌードル

nkappumu-doru
【今月のブログ企画週間のお題は 『好きなカップラーメン』です。】

私もSatoさんと同様カップヌードルが好きです。今はシーフード味が一番好きです。いろいろ他のカップラーメンを食べますが、やはりこのカップヌードルシリーズに戻ってきます。飽きさせないおいしさはさすがです。Tsuru

カップヌードル

カップヌードル
【今月のブログ企画週間のお題は  『好きなカップラーメン』 です。】

日清のカップヌードルが好きです。
いろいろな今時のカップラーメンも美味しいとは思うのでございますが、やはり王道さに親しみを感じてしまうのでございます。
そんなカップヌードルも数年前、謎肉と称される「ダイスミンチ」(サイコロ状ミンチ肉)が「コロ・チャー」(コロッとしたチャーシュー)に変更され進化を遂げたようにも思われたのでございましたが、わたくしのような謎肉信者は以外にも多くいらしたようでございます。
昨年のカップヌードル誕生45周年記念の商品では『謎肉祭』なる謎肉10倍商品を発売して話題となっておりました。
現在発売されているものは「ダイスミンチ」と「コロ・チャー」のミックスが楽しめますゆえ、カップヌードルの長い歴史の中でも今が一番好きなカップヌードルなのでございます。Sato

定番中の定番

チキンラーメン
【今月のブログ企画週間のお題は  『好きなカップラーメン』 です。】

この季節はお昼に良く頂きます。近所にスーパーやコンビニがあるので手軽に手に入るし、簡単に暖かいものが食べられます。
新商品や新しい味などいろいろな商品がありますが、やっぱり日清チキンラーメンが好きです。いろいろ食べて、また戻ってしまいます。
この独特の鶏がらスープが忘れられなくなります。一種の中毒なのでしょうか。
今日もおいしく頂きます。 Tencho

柿の種梅しそ味

柿の種梅しそ味
以前も変り種の柿の種をブログに載せましたが、今回は亀田製菓の「柿の種 梅しそ味」です。普通のタイプと減塩タイプと梅しそ味があったので、こちらを購入しました。梅の香りと酸味があって美味しかったです。マヨネーズを少し付けても美味しいです。また違うタイプを見かけたら、ためしてみたいと思います。

HARU

長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽん
コンビニで売っていたので思わず買ってしまいました。長崎県民も愛する「長崎ちゃんぽんリンガーハット」のカップラーメン。スープはなかなかのものでしたが、麺のクオリティーが低いような気がしました。やっぱりお店でたべようと思いました。Tsuru