私は理容室に行っています。高校生のとき何度か美容室へも行きましたが、何となく居心地が悪くて理容室へ行っています。ここ13年はTenchoさんと同じ「Bles-sa」へ行っています。幼稚園から中学校まで同じ学校だった幼馴染に髪を切ってもらっています。Tsuru
ブログ
Bles-sa
山田美容室
年末ジャンボ
冬休みの宿題
2017イヤープレート
わが家に22枚目となるロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートがやって来たのでございます。
湖畔にて、親子がデンマークの国鳥である白鳥に餌をあげている光景を切り取ったなんとも微笑ましい絵柄にございます。
今年も、恒例となりつつある寝正月を過ごさせて頂いておりましたところ、テレビ番組で色々な方々の挑戦を目にすることでふと思いつき、プロアドベンチャーレーサーの田中陽気さんのフェイスブックを拝見させていただきましたところ、年明けすぐに『今までの挑戦で登った山も含めて、300山を登りつなぐ旅「日本300山ひと筆書き~Great Traverse3」を2018年に挑戦する』とフェイスブックに書き記されておりました。今年は挑戦への始動の年となるようでございます。
また、昨年の暮れには水曜どうでしょう班に動きがございましたようで、先日ついに藤村Dさんは公式サイトにて「行って来ます。」と書き記しておりました。新作ロケが開始されたご様子でございます。
わたくしの応援したい方々はみな新しいことに挑戦し始めるようでございますゆえ、わたくしも何かに挑戦したいところでございますが。。。
挑戦するものとはすぐに思いつくものではなく。。。
やはり、応援する側で居ようと思うわたくしでございました。
皆様にとって良き年となりますように。。。Sato