暗記下敷き、ペン

暗記
長女の試験対策に妻が買って来ました。暗記用のペンと下敷きです。今まで試験勉強もろくにしないで望んでいましたが、これでちょっとは試験対策してくれればいいです。ノートに書き写さなくていいから時間をかけずに暗記するにはもってこいの商品ですね。Tsuru

贅沢な秋の味覚『松茸』

松茸の姿焼き
『先日、新潟県と長野県をぷらりとしてきたのでございます。』の其の参でございます。

初日、贅沢な秋の味覚『松茸』ランチをいただいたのでございます。
長野県上田市では、秋になると『松茸小屋』がオープンし、松茸尽くしのお料理が堪能出来るとガイド本に。。。
家族へのプレゼン成功!

初松茸小屋体験でございます。

調合された松茸の香りに慣れ親しんでしまっているからなのでございましょう。若干香りが薄めでございますが、これがまさしく本物!シャキシャキとした歯ごたえがたまりません。

松茸の土瓶蒸し、松茸の鍋物、松茸の姿焼き、松茸のご飯、松茸のお吸い物と次から次へと松茸料理が出され、後にも先にもこんなに松茸をいただく機会はないであろう。。。
と思うほどの松茸尽くしに大満足でございました。
お腹いっぱいアトラクション感覚の松茸ランチでございました。

他にもあるであろうほにゃらら小屋体験!
はまってしまいそうなわたくしでございます。Sato

かなへび

かなへび
このトカゲのような生き物のことを『かなへび』といいますよね?まあ、トカゲの仲間なのでトカゲでもよいのでしょうが、名前からはヘビの仲間を想像してしまいます。
ちなみに、ヘビとトカゲの違いは舌が割れているか割れていないかだそうです。あくまでも個人的な知識ですが。
子供の頃はよく『かなへび』を捕まえたり、ザリガニを釣ったりして遊んだことを思い出しました。
今の子供達もやるのでしょうか・・・。Tencho

のど飴

のど飴
乾燥した時期や風邪の時などに、よくのど飴をなめます。色々な商品がありますが、かなり昔から我が家にとって「のど飴」といえば、ロッテのカリンエキス入り「のど飴」です。違う飴も購入しますが、いざと言うときは我が家の定番の出番になります。

HARU

ガラスで

花 ガラス
長野の安曇野アートヒルズミュージアムに行ったとき、庭にガラスで作られた花が植えてありました。茎の部分もガラスです。思いつきそうで思いつかないアイデアですね~。ものまねはできても生み出すことが苦手な自分にとっては勉強になります。Tsuru

真っ赤な絨毯

ススキの小道
真っ赤な絨毯『先日、新潟県と長野県をぷらりとしてきたのでございます。』の其の弐でございます。

宿泊先である赤倉観光ホテルの裏手に『山の神』が奉られていて、紅葉が見事とのことですので、家族をお散歩に連れ出してみたのでございます。

ススキの小道をぐんぐん上って行く家族でございます。息を切らしながら着いて行くわたくしには、周りの景色を眺める余裕などございません。
ススキの小道を抜けると『真っ赤な絨毯』が敷き詰められた場所に『山の神』の祠がございました。

見事なまでの落ち葉ぷり。。。
これはこれで、素敵な光景でございます。

思っている以上に冬の訪れが、近いことに気付かされたお散歩となったのでございます。
そして、食べ忘れた秋の味覚がたくさんあることにも気付かされたのでございます。Sato

限定!

限定バウム限定バウム2
季節限定商品が『ねんりんや』さんより発売されていましたので、先日、購入してしまいました。
『マウントバーム モンブラン』です。しっかりめのバウムクーヘンの上に栗のソースがたっぷりかかっていて、でも甘すぎない感じがとても良い感じでした。瞬く間に食べ終わってしまいました。
ふと、『ねんりんや』さんのホームページを見てみると、11月よりまたしても限定商品の発売が掲載されていました。
また近いうちに購入してきたいと思っています。
それにしても、私だけではないと思いますが限定商品だと思うとついつい購入してしまいます。
まさに、販売側の『思うつぼ』ですね。  Tencho