上手にぱらぱら『炒飯』に仕上がりますと、とても嬉しゅうございます。
一度、冷凍したご飯を自然解凍して使うのが、わが家流でございます。
材料と調味料をすべて用意して、玉子は少し存在感を残したいので、先に半熟に炒めてからご飯を投入するのでございます。
ここから一気に炒めの仕上げでございます。
本日の青味は枝豆でございます。ずいぶん前はグリンピースが多くございましたが。。。
最近お見掛けしませんね。。。Sato
ブログ
まぐろのづけ丼
運転席
海
体にフィットするソファ
なんと言ってもわが家のリビングが一番なのでございます。
先日、無印良品さんの『体にフィットするソファー』をふたつ使いできるようにと追加購入し、まさしくダメダメ度UPでございます。
自分好みに形が変形して居心地が良さ過ぎるゆえ、一度座ると『もう動きたくな~い病』を発症させてしまうのでございます。
そこで、それぞれのサイドテーブルにテレビリモコンを1つずつ。。。
友人には「なぜ?」と不思議がられるのでございますが、恐らくこれがわが家の「仲良し」の秘訣だと思うところなのでございます。
「人をダメにするソファ」と賞賛されるこのソファーがあるわが家のリビングが、わたくしの好きな場所なのでございます。Sato