ハンバーグ

先週に引き続き、松坂牛です。松坂牛のハンバーグです。肉感がすごいです。肉汁もドバドバ出てきます。なんだか、今まで食べていたハンバーグとは別物です。大人のハンバーグです。

しかし、付け合わせのパプリカはいただけません。なぜなら私はピーマンの類が嫌いだからです。  Tencho

 

今年は必ず

先日測定した体重が70キロの大台まであと100グラムでした。これは過去最高値です。ベスト体重は63キロくらいなので、今年こそがんばりたいと思います。思っているだけでは、達成出来そうもないのでこの場を借りて宣言します。「今年中に-7キロ達成します(怪我をしなければ…)」

HARU

「俺」

ファミリーマートで展開している、俺のシリーズで新登場の「俺の草団子」を見かけたので、早速購入。基本和菓子には手をださないですが、歳のせいかだんだんと和のスイーツにも興味津々。おいしくいただきました。Tsuru

グレープフルーツゼリー

グレープフルーツ好きにはたまらないプレゼントをいただいたのでございます。

京都にございます フルーツパーラー クリケット の『グレープフルーツゼリー』でございます。

以前より雑誌やNETでとても気になる存在でございましたゆえ、うれしさ倍増!!

繊細でふわりとした触感。とってもなめらかで優しいお味でございます。上にのせていただくクリームも格別で、とても美味しゅうございます。

美味しいものに出会わせていただき、とても感謝しているわたくしでございます。Sato

 

 

カレーぱん

 

松坂牛.COMという松坂牛の専門のWEBページがあります。そのお店で見つけたのが『松坂牛カレーパン』です。1個420円は少々お高いですが、味はサイコーです。そんなに辛くなくて、食べていると牛肉の感触があります。

お、今のは松坂牛!と感じます。

ご興味のある方は、是非一度お試しください。

Tencho

電動歯ブラシ

6、7年前に購入した電動歯ブラシの充電池が弱ってきたので新しいものを購入しました。パナソニック製のドルツは以前に引き続き2回目の購入です。最新のものは口の中に微弱電流を流す機能があるそうです。また以前使っていたものより25%も軽くなって使い心地が良さそうです。

HARU

さくら

昨日の花散らしの雨と風で、都心では桜の花見は今週末で最後となりそうですね。公園などでお花見をしている人たちがたくさんいました。最近ではピザをデリバリーしてもらうのがはやっているようです。写真は現場近くで撮影したものです。3日くらい前が一番見ごろだったのでしょう。桜の花が結構落ちてしまいました。Tsuru