シーシャ


先日、友達に誘われ久しぶりにシーシャに行きました。いろんな味がありリンゴ味とキャラメルマキアート味が美味しかったです。

カクテルも美味しかったし、つまみも多くて、主役のシーシャは変わり種が多くてまた行きたいです。

Riku

2024 さくら


家の前のソメイヨシノが満開を迎えました。今年は入学式にも桜が咲いていますね。土手沿いにはいろいろな種類の桜が植わっていて2週間くらい前から週末にはお花見の人で賑わっています。どこかのTV番組で放送されたようでいつもより人の数が多いです。Tsuru


わが家の桜は満開をとうに超えたのでございます。
部屋の中がぱっと明るく春爛漫でございます。
外の桜は開花が幾分遅れておりましたが、それはそれでとても楽しみでございます。
お花見にお出かけしたいものでございます。Sato

蛤のパスタ


春になってまいりました。ようやく桜も開花しました。
春らしいランチをいただきましたので写真撮りました。蛤のパスタです。大きな蛤がたくさん入っていて、塩とオイルのシンプルな味付けでおいしかったです。
御馳走様でした。Tencho

内窓ワイパー


私の車はフロントガラスもリアガラスも、かなり角度が寝ているので、掃除のとき手が入らず困っていました。車用品のお店に行ったら、内窓掃除用のワイパーが売っていたので購入してみました。乾拭きも水拭きも出来て簡単なので、これからは車内に常備しておこうと思います。

HARU

たまに無性に食べたくなる


ダブチのセットとポテナゲ、絶対後半苦しくなるのを分かってるのに毎回頼んでしまいます。

ちなみにこの時はナゲットが揚げたてでいつも以上に美味しかったです。

Riku

卒業旅行


長女が専門学校のお友達と卒業旅行へ行ってきました。行先は私も一度行ってみたい「ハワイ」。おみやげに日焼けしたドラえもんもありました。もの凄くよかったみたいで、1週間では全然足りないと言っています。でも何をするにも買うにも高かったようで、次はお金を貯めてから行くと言っています。そうしてください。今回は全額親にお金を借りて行ってますので。Tsuru