添え物にマヨネーズが入っておりました。いつの頃からでございましょうか?
『冷やし中華にマヨネーズ』を添えて頂くようになったのは。。。
マイルドな味になるマヨネーズを添えて頂くのはそれもまた美味しいと思うのでございますが、やはり、わたくしは汗をかきかき和からしたっぷり。鼻をツーンとさせながらいただく冷やし中華の方が『冷やし中華』ぽいと思うのでございます。独特な『冷やし中華』専用の麺に酢を利かせたたれをかけ、たっぷりの和からしを添えた『冷やし中華』を懐かしく思うわたくしでございます。Sato
サイト内検索
育成始めました。
これからスタッフ全員でお世話をして行きます。
収穫【第一弾】
大小ありますが、緑色のゴーヤ15本と黄色のゴーヤ2本の収穫です。黄色の物は表面がぶにょぶにょです。食べるにはかなり勇気が必要そうですので鑑賞用とします。私は緑色のゴーヤを数本頂いて帰りました。とりあえず、全部引き取り手があって良かったです。
今晩のお夕飯はゴーヤちゃんぷるに決定です。慌ててスーパーに材料を買いに走り、初めてSPAMハムを購入してみました。豆腐は焼き豆腐です。浦和店のモデルハウスで収穫された無農薬ゴーヤのお味が楽しみです。(大概、苦いんでしょうが。。。)
ゴーヤちゃんぷるの完成です。
スーパーで買うゴーヤとなんら変わりはありません。むしろ、自分たちが育てたゴーヤの苦さはそれほど感じないようで大変美味しく頂きました。すっかり、またの機会を期待しちゃっております。
これからは、立派な緑のカーテンと共にゴーヤもたくさん実らせてくれるかと思うとワクワクしてしまいます。
私の好きなスポーツ、というより注目している選手はクルム伊達公子さんです。私自身テニスはしませんが、注目したきっかけは2008年3月に行われたかつてのライバル達とのエキシビションマッチをたまたまテレビで観戦したのが始まりでした。怪我をしない程度に軽く試合するのかと思って見ていたら全く違いました。私と同じくらいの年齢で公式試合ではありませんが、相手選手たちと比べてあきらかに事前のトレーニングを積んでいると感じました。翌月には12年ぶりの現役復帰をして、現在WTAランキング100位以内に入っている2人の日本人女子選手の内の1人です。残念ながら現在は怪我をしていてリハビリ中のようですが、もしも万全の体調であったらと思うとわくわくします。ブログもたまにチェックしていて、早く怪我を治して復帰してほしいです。
HARU
写真は、ウィンブルドン男子シングル決勝戦 ロジャー・フェデラ―が優勝した時の物でございます。北海道土産のトウモロコシを茹でながらの観戦でございます。基本、ある程度勝負までに時間を要し、このように『ながら観戦』できるスポーツを好むわたくしでございます。
最近でしたら、全英オープンゴルフで遼君を応援したり、もっと前でしたらEURO2012サッカーでドイツ代表を応援しておりました。もちろん録画したものでございます。メジャーリーグでは、本日イチローさんがヤンキースに電撃移籍され、さらなる活躍が期待される所でございます。F1ドイツGPでは小林可夢偉さんが自己最高位を獲得したなど。。。
今週からはロンドンオリンピックに熱が入る事、間違いございません。
基本1対1で取っ組み合いをするような競技は苦手でございますが、包丁片手にの観戦の場合も予想されます。あまり応援がヒートアップしないものの方が良さそうでございます。Sato
今週は毎月恒例ブログ週間です。今月のお題は『私の好きなスポーツ』です。もうすぐロンドンオリンピックが始まりますので、タイムリーな話題だと思います。
私は現在、スポーツはやりません。観る専門です。観ていて楽しいのは世界的イベントで日本人が活躍している姿ですかね~!もうじき始まるオリンピックとかワールドカップサッカーとか野球のWBCとか世界陸上とか・・・。その手のものは、まず観ます。(そして評論家になります)その次は世界で活躍する日本人を応援します。サッカーの欧州リーグ、野球のメジャーリーグ、ゴルフやテニスのメジャートーナメントなど!!日本人が活躍していると単純に『素晴らしい』と思うし、『時代が変わったな~』とかも思います。そして国内スポーツ競技!!!サッカーは浦和レッズで野球は読売ジャイアンツ、ゴルフもたまには観ますし、予選が始まっている高校野球。母校の結果と埼玉県の代表校は気になりますね。あと、お正月の箱根駅伝も観ちゃうな~!!!
と、いうことで私の好きなスポーツは何とはいえませんがこのようなものが好きです。 Tencho