焼肉 久しぶりに焼肉がおいしいと感じました。そこそこのお値段もいきましたがとっても美味しい焼肉を食べました。脂と赤身のバランスが自分にとって最高でした。普段はリーズナブルなお店にしか行かないのでなかなか体に合うお肉に出会っていませんでした。また行きたいです。Tsuru
元朝桜 春の訪れが待ち遠しい今日この頃にございます。 一足早い春をと元朝桜を見に千葉県和田町にございます抱湖園(ほうこえん)周辺にお出掛けでございます。 元朝桜とは、旧暦の元旦の朝に咲くことからその名のついた寒桜でございます。 今年は幾分遅い開花のようでございます。 驚くほどたくさんのメジロがやって来ており、蜜を吸う姿はとても愛くるしゅうございます。 とても癒される時間を過ごすことができたのでございました。Sato
ドルツ 【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】 10年以上パナソニックのドルツという電動歯ブラシを使っています。ほかの電動歯ブラシも使ったことがありますが、私にはこちらが一番合いました。動きが激しすぎず使いやすいです。そろそろ内臓バッテリーが弱ってきたので、買い替えを考えていますが同じシリーズにすると思います。 HARU
システマ 【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】 今使ってるやつが毛先が広がってきていたのでブログ企画を機に買ってきました。あまりこだわりは無いですが強いて言うと極細タイプが好きです。 Riku
NONIO 【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】 NONIOを愛用しています。毛先が細いタイプでなんか歯茎と歯の間にすっと入っていく感じが好きです。定期的に歯医者さんへも行かないとと思っていますがなかなか足が向きません。Tsuru
EBiSEの『プレミアムケア歯の美白』 【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】 EBiSEの『プレミアムケア歯の美白』を長年愛用しているのでございます。 ブラシの中に歯に付着した着色汚れを落としてくれるラバーが隠れていたり、ヘッドの裏に舌クリーナーのラバーヘラまでついているという至れり尽くせりの歯ブラシなのでございます。 以前は白色歯ブラシのみを購入しておりましたが、歯ブラシを出しておく収納から三面鏡の裏に収納するようになってからは色は何でもよしでございます。Sato
電動歯ブラシ 【今月のブログ企画週間のお題は『歯ブラシ』です】 最近は電動歯ブラシを使っています。私的には手で磨くよりも汚れが良く落ちている気がしたので電動に変えました。やはり歯と歯茎の間や奥歯の奥の方までは手動では難しかったので、電動に変えて最高です。毎日ピカピカの歯で気分がいいです。Tencho