2024年イヤープレート ロイヤルコペンハーゲンの2024年イヤープレートにございます。 わが家では、29枚目のプレートとなったのでございます。 今年の絵柄は小さな男の子が、クリスマスツリーの飾りつけをしている両親をそっと寝床から起き出して見守っているという構図にございます。 何と幸せに満ち溢れた描写でございましょう。 Happyな気持ちにしてくれる一品にございます。Sato
休日のランチ おせち料理にも飽きた頃の我が家のランチです。 親子丼です。 やっぱり肉は美味しいです。もちろん魚も美味しいけど、お正月ってお刺身とか多くなりますよね。いくらおいしくても続けて出てくるとちょっと・・・ね。 なので、鶏肉と玉子がとてもおいしい丼でした。Tencho
サポーター 1年位前に我が家のどこかに必ずあるはずのサポーターを探していたのですが見つからず、その時は使わないまま暖かくなってしまったため、あきらめていました。今回は潔く新しいものを購入して使っていたのですが、全くノーマークの所から新品がでてきました。探し物とはこんなものです。なくさないように、わかりやすいところに保管しておきます。 HARU
あたため 建築現場ではこの時期、ブリキのバケツなどに水をはり、缶やペットボトルの飲み物を入れヒーターであたためます。あまりにも高温で温めると写真のような芸術作品ができてしまいます。温めすぎ注意です。Tsuru
わが家のおせち 今回、わが家のおせちは前々から気になっておりました『斉吉』さんでございます。 普段から「何を食べてもはずれがない!」と大好評のお惣菜の数々。 今回はおせちでお世話になったのでございます。 お休み中は実家への挨拶や親戚の集まりとすっかりこちらを食す機会を逃してしまったのでございます。 重箱を出すのも何なんで、大皿にそれらしく盛り付けて昨日頂いたのでございました。 美味しいおせちとお雑煮で早くもリスタートにございます。Sato
明太子味 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 お正月に、私のかわいい妹が福岡に行った時のお土産をいただきました。 プリングルスの明太子味です。 福岡のお菓子はなんでも明太子味ですね。 美味しくいただきました。ありがとうございました。Tencho