体にいいヨーグルト


【今月のブログ企画週間のお題は『健康に気を使っている事』です。】

以前から摂取していたのですが、最近ヨーグルトを変えました。なんでも、タンサ脂肪酸の生産力が高いのだそうです。なんのこっちゃですが、体にスーパーいいのだそうです。面倒でないことが、長続きの秘訣です。Tencho

三輪そうめん


木箱入りの三輪そうめんをいただきました。50gが108束も入っていました。通常のそうめんよりもかなり細く、とても美味しいです。細ければ細いほど高級と言われているようです。さすがにこの量を消費するのは大変ですが、賞味期限が1年半くらいあるので、ゆっくり楽しみたいと思います。

HARU

数年ぶりの水族館


5年ぶりくらいに水族館に行ってきました。

ただ行ったのか夜だったのでペンギンは見れませんでした。

(実はかなりペンギンを楽しみにしてた。)

今度は別の場所にも行ってみたいです。

Riku

icoca


先日旅行へ行ったとき、息子のパスモを忘れたことに気づき「icoca」を購入しました。そもそも四国の鉄道でもパスモが使えないところがあったよう。なんかsuicaよりデザインがかわいい。交通系ICカードを収集することになりそうです。Tsuru

刺身盛り合わせ定食


川口駅にほど近いところにございます『賀茂川』さんでのランチにございます。
大きく切り付けられたお刺身が7種類ものせられている『刺身盛り合わせ定食』をいただいたのでございます。
落ち着いた店構えでお料理もとても美味しゅうございましたゆえ、またお邪魔したいと思うわたくしでございます。Sato

食事系自販機


近所に冷凍食品の自販機が登場しました。650円から1250円となかなかの金額です。すぐそばにはコンビニもあるのですが、それでも需要が見込めるのですね。

地方に行ったときには、昆虫食の自販機も見かけましたが、こちらはさすがに絵面が悪くてブログに掲載するのはあきらめました。最近は色々あって面白いです。

HARU

たまにはあっさり


健康診断も近いのであっさりとしたラーメンを食べてきました。

(でもスープ全部飲み干しました)

今度は友達もつれて行こうと思います。

Riku