聖地巡礼


夏休みに入り姪っ子ちゃんから写真が送られてきました。大分県の日田市へ行ってきたようです。「進撃の巨人」の聖地巡礼ってやつです。福岡からバスツアーが出ているようです。好きなアニメをきっかけに色々な場所に行くってなんかいいですね。Tsuru

フィットネスビーン


わたくしのフィットネスグッズにございます。
最近、またまたの再開にございます。
ターコイズブルーの「フィットネスビーン」はころっとしたホルムで可愛いのでございます。
が、以外と容赦なく「きくぅ~」のでございます。
何事も続けることが大事‼
しばらく続けてみようと思うのでございます。Sato

冷やし中華

毎日暑いですね。暑いと食欲も減退してしまいますが、そんな時は夏と言えばのお料理をいただきます。冷やし中華です。そうめんも捨てがたいですが、やっぱり冷やし中華が好きです。麺類はつるつると胃の中に入っていくので助かります。
おいしくいただきました。Tencho

スマホ保護フィルム


以前貼ったスマホ保護フィルムの防汚性能が落ちてきたので、新しいものに交換しました。だいたい1年半位もちました。新しいものを検索したところ2枚セットのものが多かったので、写真のものにしました。

以前のものと同じく1枚当たり1年半とすると2枚で3年は保護フィルムがもちそうです。そのころにはスマホ本体のバッテリーの劣化が起こっている時期です。スマホも高額なので、本体ももう少しもつと良いのですが。

HARU

なんで…!!!


最近暑くて昼休憩に目の前の自販機でマウンテンデューを買うのがすっかりルーティーンになりつつあるんですが、、、

こいつ(新500円)のせいで買えなかったです、、、他の小銭もなかったので我慢しました。

1日でも早くすべての自販機が新硬貨に対応してほしいですね。 Riku

隅田川花火大会


4年ぶりに開催された隅田川花火大会は100万人を超える人出となったようですね。自宅近くの公園も最初から穴場ではないのに穴場スポットとネットで紹介されているので、身動きが取れないくらいの人の多さでした。それでもなんとか見える場所を確保することができました。来年も開催されるといいですね。Tsuru

花瓶の底に沈めて使うもの


雑貨屋さんで見つけました一品にございます。
花瓶の底に沈めて花茎や枝を固定するもので、形も自由に変えることができ、水に入れておきますと花のもちが良いとのことでございます。
このような便利雑貨との出会いは嬉しゅうございます。
ここ数年、便利にネットでのお買い物が多く続いておりました。
やはりこのような出会いがございますゆえ、ぶらぶらウィンドウショッピングは楽しゅうございます。Sato