お蕎麦屋さんの天ぷら

天ぷら そば
【今月のブログ企画週間のお題は『揚げ物』です。】

お蕎麦屋さんの天ぷらが好きです。そばと天ぷらの組み合わせがすごく好きです。家でもたまに天ぷらを揚げたりもします。天ぷらの専門店に行ったことがないのでいつか行ってみたいと思っています。Tsuru

蓮根の天麩羅

天麩羅が好き特にレンコン
【今月のブログ企画週間のお題は『揚げ物』です。】

蓮根の天麩羅が大好きでございます。
衣はしっかり、サクッともちっと、びろーんと糸を引く丸亀製麺の蓮根の天麩羅が最強にございます。
びろーんと糸を引くのは新鮮な証拠にございます。
家では揚げることのできないこの大きさはやはり最強でございます。Sato

メンチカツ

メンチカツ
【今月のブログ企画週間のお題は『揚げ物』です。】

私、揚げ物と言えばメンチカツが好きです。もちろん、とんかつ・唐揚げ・フライドポテトなど、おいしくいただいている揚げ物はたくさんありますが、メンチカツが一番好きです。小学校の給食で出ていた時以来、ずっと好きです。中にチーズが入っていたりしたらますます好きです。
パンでもご飯でもいけるメンチカツが私の最強です。Tencho

ロッピーチーズ

ロッピーチーズ
子供の頃からチーズと言えばこれでした。1個ずつ手軽に食べられるので、いつでも冷蔵庫に入っていた気がします。名前はずっと「ロクピーチーズ」だと思っていたのですが、最近「ロッピーチーズ」が正しいのだと初めて知りました。たしかに側面にフリガナが書いてありました。最近はフライパンで焼いて食べたりしています。
HARU

蕎麦そうめん

蕎麦そうめん
お蕎麦屋さんが作った蕎麦そうめんを頂きました。お蕎麦の風味がして大変美味しかったです。そうめんといえば我が家ではほぼ揖保乃糸を食べています。ちょっと違うそうめんもたまには試さないとと思いました。Tsuru

桜ではなくハナミヅキ!!

ハナミズキ
桜がまだ残っていると見上げてみますと「ふむ?」
ハナミヅキなのでございました。
そう言われてみれば、道路の沿道のツツジも咲き誇っていたような気もするのでございます。
藤の花
しばらく歩きますとさらに藤の花が。。。
いささか早すぎではございません?
そもそも桜の満開時期って入学式ごろでございました。
ここ最近まで、印刷物やチラシなど4月の挿絵は決まって桜の花を起用しておりました。
早めに新調したスプリングコートも着る機会をすっかり逃してしまっているのでございます。
季節は先走る中、のんきに空など見上げる今日この頃のわたくしでございます。Sato

ランチ

お刺身定食
武蔵浦和駅の近くの現場があり、ランチは駅周辺で食べることになりました。
居酒屋さんでランチをやっていたので入ってみることに。お刺身定食を注文しました。
お昼からお刺身が食べられるなんて思ってもいなかったので、ちょっと嬉しかったです。
居酒屋ランチにはまりそうです。Tencho