プーマ 【今月のブログ企画週間のお題は『2月22日スニーカーの日お気に入りのスニーカー』です。】 もう購入からは2,3年経ったでしょうか。プーマのスニーカーを初めて買いました。もともと黒のスニーカーは常に1足は持っていました。アディダス、ナイキ・・・。はじめましてのプーマです。気に入って休みの日には履いています。Tencho
妹からのプレゼント 【今月のブログ企画週間のお題は『2月22日スニーカーの日お気に入りのスニーカー』です。】 何年も前のお誕生日に妹がプレゼントしてくれた『スニーカー』にございます。 室内トレーニングの時に今でも履いているものにございます。 中ふわふわ、通気性もとても良くて、甲高段平(こうだかだんびろ)のわたくしでも良き履き心地なのでございます。 グレーとピンクの掛け合わせもとても気に入っているのでございます。Sato
くつ下用カイロ 寒い日に使うためにくつ下用のカイロを購入しました。つま先に付けるように小さくなっています。ただ誤算だったのは、靴をはいているときは良いのですが、靴を脱ぐととても熱くなることです。おそらく靴の中で酸素が少ない状態で、ちょうど良い温度になるようにできているのではないかと思います。長時間屋外にいる時には、とても良い商品だと思いました。 HARU
歯 約1年間通い続けた歯医者さんがやっとひと段落しました。もう治療をしていない歯がどれだかわからない感じ。高校生の頃最後に行ったきり30年ぶりの代償は大きかったです。これからは定期的に点検に通おうと思います。Tsuru
チェーン 先週の金曜日は、なかなかの雪が降りましたね。あわてて車のチェーンを用意しました。 ここ数年は雪もちらつく程度でしたが、今回はよく降りましたね。幸いな事に、夜からの雨と翌日の晴天で残ることがありませんでした。よかったよかった。 たまには雪も、いいもんです。Tencho
コデマリ コデマリを花瓶に生けたのでございますが、あまりの咲きっぷりに収拾がつかないのでございます。 家にやって来た時には花はございませんでしたゆえ、ユキヤナギなのか?コデマリなのか?わからない状態にございました。 丸く固まって花をつけたのでコデマリ確定にございます。 ユキヤナギとの違いは、枝に沿って白いライン状に花を咲かせるものがユキヤナギ。 白いポンポン状になるのがコデマリなのでございます。 白い花が咲きだすとお部屋が一気に華やぐのでございます。 心癒される贅沢な一品にございます。Sato
カップうどん お湯をいれてから3分から5分のカップ麺が多い中、こちらのきつねうどんは8分もかかるそうです。うどんも太いのですが、おあげがかなりの厚さでした。かき揚げそばのバージョンもあるのですが、こちらもかき揚げが厚いです。次回こちらも購入してみます。 HARU