ギョウザパンチラーメン

ギョウザパンチラーメン
今年に入ってから新発売されたカップラーメンを買ってみました。エースコックのギョウザパンチラーメンです。ワンタン麺はよくありますが、ギョウザでは何が違うのか興味がありました。ワンタンより皮の厚さが違うのか、スープが餃子のタレをイメージしているのかわかりません。食べるのが楽しみです。

HARU

成人式

成人式
1月9日に娘の成人式(二十歳のつどい)が開催されました。早朝から着付け、ヘアーセット、写真撮り等々色々行い大忙し。中学生時代のお友達にも会えて良かったです。着物は母親が着たものを着てくれました。感無量ですね。Tsuru

2023年イヤープレート

2023イヤープレート
ロイヤルコペンハーゲンの2023年イヤープレートにございます。
わが家では、28枚目のプレートとなったのでございます。

今年の絵柄は女の子が羊を抱き上げ、家に連れて帰ろうと世話をしているという日常の風景でございます。
穏やかな気持ちにしてくれるそんな1枚にございます。

皆様にとっても、穏やかな一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。Sato

お茶

お茶

珍しいお茶をいただきました。こんな瓶に入っているとお茶じゃなくアルコール類と勘違いしそうですが、まぎれもないお茶です。
京都の炒り番茶という茶葉を使っていて、スモーキーな味わいが特徴との事です。飲んだ感じはほうじ茶の濃い感じでしょうか。おいしくいただきました。Tencho

柚子

柚子
毎年一度は作る柚子の砂糖漬けを年末に作りました。おすそ分け用も含めて、柚子6個分でした。柚子はとげがあるので、傷つきやすいのですが、傷の少ないものを探してスーパーを何軒かハシゴしました。種も多く切るのが大変で、使う砂糖も大量でカロリーの塊りですが、美味しかったです。

HARU

初詣2023

初詣2023
今年も近所の胡録神社へ初詣に行ってきました。ここ数年行っていた七福神巡りへは行けませんでしたが今年一年がよい年になるように祈ってきました。今年もよろしくお願いします。Tsuru

まるでこたつソックス

こたつ
同僚に勧められて慌てて買いに走った『まるでこたつソックス』にございます。
この季節は厚手のソックスを履いてはいるのでございますが、それなりなのでございます。

こちらはネーミングの通りの温かさにございますゆえ、帰宅の際に脱ぐのが嫌になってしまい。。。
無理やり靴を履くものでございますから靴がかぱかぱと大きくなってしまい。。。
日頃、「こたつの温もりは人をダメにする」と誉め言葉を言う家族でございますが、まったくその通りなのでございます。

今年のブログは今日でおしまいでございます。
来年もぜひご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいSato