伊賀焼

お茶碗
【今月のブログ企画週間のお題は『私の御飯茶碗』です。】

もう何年使っているでしょうか?この御茶碗しか使っていないんじゃないかと言うくらい長く使っている気がします。
私は白米が大好きですので、御飯茶碗は毎日使います。
所謂『相棒』です。
毎日ありがとう。Tencho

生ブルーベリーかき氷

生ブルーベリーかき氷
何十年ぶりかでかき氷を食べました。とても暑い日で、周りで食べている人につられました。無農薬のブルーベリーを使ったかき氷を選んでみました。頭がキーンとならないと噂の天然氷ではなかったのは残念でしたが、ふわふわで、ブルーベリーソースもたっぷりで美味しかったです。

 

HARU

そば

soba
先月せっかく長野に行ったので、美味しいお蕎麦を食べないとと思い立ち寄りました。やっぱり長野で食べるお蕎麦は格別でした。細くてツルツルっとしているのが好みなのですが、バッチリでした。Tsuru

最近のお気に入りパスタ皿

ライオンのたてがみ
最近よく重宝に使っておりますお気に入りのパスタ皿にございます。

ライオンのたてがみのような力強いインパクトでございます。
どんなパスタを盛り付けても美味しそうに見えてしまうという使い勝手のとても良いパスタ皿でございます。

せっかくのリム皿ではございますが、お料理上級者ではございませんゆえ、この部分を使っての高難度の盛り付けはできず少し残念でございます。Sato

体にいい飲み物飲んでます。

からだすこやか茶W
少しは暑さもゆるんできました。
真夏の暑さの時には、とにかく水分補給という事でスポーツドリンクなど甘い飲み物を摂取することが多かったと反省し、最近は体に良いお茶などをいただいています。
中でも、『からだすこやか茶W』が最近のお気に入りです。
毎日飲んでいるので健康になれそうです。Tencho

牛タン極定食

牛タン極定食
久しぶりに牛タンを食べました。仙台に行ったときにはよく食べていたのですが、最近行けていなかったので、食べたくなり、調べたら新都心に宮城に本社がある牛タン屋さんがあったので行ってきました。こういった牛タン屋さんは厚切りですが、極定食はさらに厚くて、食べ応え十分でした。麦飯やとろろも付いていて、美味しかったです。

HARU

ufoキャッチャー

ufoキャッチャー
娘がufoキャッチャーで自分の身長以上のぬいぐるみをゲットしました。なんだか2回でとれたと威張っていました。久しくゲームセンターなどに行っていませんが景品が欲しいというよりもとれた快感がいいんでしょうね。Tsuru