花火

花火
驚きの花火にございます!!
花火が上がるなど知りませんでしたゆえ、音に驚き外を見ると花火が上がっておりました。
こんなにゆっくり花火を眺めるのは何年ぶりになりますでしょうか?

やはり一人で眺めるのは寂しいものでございます。

来年は事前にリサーチして、友人を呼んで花火鑑賞を楽しみたいと思うのでございました。Sato

カナヘビ

かなへび
先日、現場で遭遇しました。
最近はあまり見かけなくなりましたが、すばしっこく、元気に走っていました。
写真では種類がはっきりとはわかりませんが、ニホンカナヘビは東京都環境局が2021年に公表した東京都レッドリストで絶滅危惧1類に指定されているそうです。日本の固有種は、何でも少なくなってきていますね。Tencho

馬さし専用自販機

馬さし専用自販機
以前牛タンの自販機を書きましたが、今回は馬肉や馬さしの自販機を見つけました。場所は千葉県です。普通の住宅街の一角にありました。冷凍だったので購入はしませんでしたが、最近は色々な自販機があって面白いです。餃子などは普通に自販機で売っています。また面白いものを見かけたら写真を撮りたいと思います。

 

HARU

家族旅行

旅2022
何年かぶりに妹家族と白馬村の貸別荘へ行ってきました。天気に恵まれずお目当てだった白馬岩岳マウンテンリゾートで遊ぶことはできませんでしたが、バーベキューと美味しい食事ができたので良かったです。近くに透明な川もあったので晴れの日にまた行きたいです。Tsuru

緑色のアジサイ

緑のアジサイ
先日、お花屋さんで「緑色のアジサイ」に出会ったのでございます。
このふわふわ感はアジサイ好きにはたまりません。
水揚げさえうまくできれば、長く楽しめるうえ、ドライフラワーにして楽しむこともできるとのことでした。
頭ぐらいの大きさで、存在感が半端ないのでございます。
お部屋にお花があるだけで、明るく楽しくなるわたくしでございます。
Sato

まぐろ漬け丼

まぐろ漬け丼
今日のお昼は『まぐろの漬け丼』をいただきました。たまごの黄身も乗っています。
最近、生魚を食べていないなー、なんて思っていたら、ふと目に留まった大漁丼家さんの看板に惹かれてしまいました。
とてもおいしくいただきました。御馳走さま。Tencho

トマトソース

トマトソース
【今月のブログ企画週間のお題は『好きなパスタ料理』です。】

パスタは比較的なんでも好きです。ラザニアも好きですが家庭で作るのは面倒なので、自宅ではトマト系のスパゲティをよく食べています。ツナやベーコンなどをトッピングすることも良くあります。ラーメンもパスタも酸味がある方が好きみたいです。

HARU