スーパーカップやきそば

スーパーカップやきそば
エースコックのスーパーカップのラーメンをよく食べるのですが、同じパッケージのやきそばを見かけたので購入してみました。普通のインスタントやきそばと比べて容器の背が高いので違和感がありますが、ちゃんと湯切り口もあります。写真の鶏ガラ醤油だけではなく、豚キムチもやきそばになっているので、見かけたら買ってみます。

 

HARU

スマホケース

スマホケース
スマホケースを新しくしました。以前は手帳型でしたが、表面の生地に石膏ボードの粉がついて白っぽくなるのが気になっていました。今回は最近ちょくちょくTVで見かける、ボンドアートの冨永ボンドさんの商品。派手ですが気に入っています。Tsuru

青梅漬ける

青梅漬ける
今年も梅シロップづくりを始めたのでございます。
左の瓶はそろそろ飲み頃を迎えるもので、右の瓶は3日程経ったものでございます。
毎日瓶をフリフリしながら出来上がるのを愉しみにしております。
ジメジメとすっきりしない梅雨の日には、炭酸割ですっきりといただくのが、格別でございます。Sato

なつかしい駄菓子

きなこ棒
先日、事務用品の取引をしている会社のポイントがたまったとのことで,引き換えて頂きました。子供の頃に駄菓子屋にあったきなこ棒です。

レトロお菓子として人気があるようです。黒蜜も入っていて、コクのある甘さがおいしかったです。
何やら、きなこ棒ダイエットなんてものもあるようです。試しにやってみようか考え中です。Tencho

野菜果物の自販機

野菜果物の自販機
先日群馬県に行ったときに見かけた野菜や果物の自販機です。隣にあった飲み物の自販機目当てで車を止めたのですが、隣には自宅周辺では見かけないイチゴなどが入った自販機がありました。コインロッカーかと思いましたが、中身は野菜とイチゴでした。商品も色々でなかなか面白かったです。

 

HARU

食べるレモン『ハールレモネ』

柑橘類レモンの輪切り
妹からいただきました箱の真ん中『ハールレモネ』にございます。
とても珍しい柑橘類なのだそうで、レモンでありながらとても甘く、酸味がございませんゆえ、そのままパクリといただけてしまうのでございます。
とても美味しゅうございます。

しかし、わかっていながらも皮を剥く時には口の中は勝手に『酸っぱいモード』になってしまうのでございます(笑)

レモンをこのような形でいただけるとは。。。

レモンの爽やかな香りは心身をリフレッシュする効果がございますゆえ、皮は紅茶に入れてお茶の時間に楽しみました。

常識を覆す衝撃的な出会いに感謝なのでございます。Sato

無花果のパウンドケーキ

無花果のパウンドケーキ
家族が、わたくしの大好きな無花果のパウンドケーキを買ってきてくれたのでございます。
乾燥系の果物は得意ではございませんが、この「乾燥無花果」だけは好き好んで食べるのでございます。
濃いめに淹れた紅茶と一緒にいただき、とても美味しゅうございました。
しかしながら、たまにのこの手のお土産はとても嬉しゅうございますが、必ず雨が降るのでございます。
関東の梅雨入りまで。。。
申し訳なく思う今日この頃にございます。Sato