冷凍お好み焼き

パッケージ冷凍お好み焼き
只今、ひとりおうちランチでこちらの『冷凍お好み焼き』にはまっております。
とにもかくにも、簡単で美味しいですし、本格的なのでございます。

電子レンジでチンしたお好み焼きを熱した鉄鍋に移してソースをじゅわーと焦がせば、なお本格的な美味しさと雰囲気が楽しめるのでございます。

家族からの「おれ、食べてない!」攻撃の前に牡蠣おこや海鮮おこなど具材をグレードアップさせてストックしておこうと思うわたくしでございます。Sato

 

チョコレート効果

チョコレート効果
最近、健康に少しは気を遣うようになってます。
カカオの含有量の多いチョコレートを毎食前に食べるようにしています。
なんでも、血糖値の上昇を抑える効果があるようです。そのほかにも、血流を改善したり血圧の上昇を防ぐ効果もあるみたいです。
続けたいと思っています。Tencho

チータラ

チータラ
そのまま食べても美味しいチータラですが、クッキングシートにのせて電子レンジで温めると、カリカリになってとても美味しくなります。

他にもスライスチーズを同じようにチンしても美味しいです。すごく簡単なおつまみで、何もない時に便利です。

HARU

ウォーキング(隅田川)

ウォーキング
ゴールデンウィークはどこへも出かけなかったので昨日隅田川を渡り墨田区側をウォーキングしました。約5kmを1時間くらいかけて歩きました。写真は帰りに橋から自宅方面を映したもの。近くの公園は家族連れの人たちでいっぱいでした。Tsuru

燻製しょうゆ

いぶる
素敵な戴き物にございます。
軽井沢いぶるの『燻製しょうゆ』にございます。
同僚が、お買い物中にこちらに出会い「こんなの好きだろう!!」とプレゼントしてくれたのでございます。
本日は、クリームチーズにかけて『燻製チーズ風』にしていただきました。
また、たくあんにかけたところ簡単に『いぶりがっこ風』に早変わりでございます。
色々な食材がこんなにも簡単に燻製風味になるだなんて驚きでございます。
美味しいし、楽しいしでとても嬉しゅうございます。
ありがとうございました。Sato

クルミっ子

クルミっ子
鎌倉紅谷さんのクルミたっぷり、『クルミっ子』にございます。
キャラメルで絡めたクルミをホロホロとしたバタークッキーで挟んで、紅茶との相性バッチしにございます。
ずいぶん前にいただいたときには、確か「鎌倉殿」源頼朝の絵が書かれた包装紙で『ザ・和菓子』と言うイメージでございました。

数年前にパッケージが新しく変更されると、こんなにも『ザ・洋菓子』へとイメージが変わったのでございます。
お味は変わらず、とても美味しゅうございます。Sato

久しぶりの外食

テツ
蔓延防止措置が解除されても、なかなかすぐには外食の気分ではなかったのですが、流石にもういいだろうと言う事で行ってきました。
私の一押し、つけ麺TETSU。味玉大盛りを注文しましたが、あっという間に完食。やっぱり外で食べるつけ麺はうまい、と改めて感じた日でした。Tencho