コデマリ

こでまり
コデマリを花瓶に生けたのでございますが、あまりの咲きっぷりに収拾がつかないのでございます。
家にやって来た時には花はございませんでしたゆえ、ユキヤナギなのか?コデマリなのか?わからない状態にございました。
丸く固まって花をつけたのでコデマリ確定にございます。
ユキヤナギとの違いは、枝に沿って白いライン状に花を咲かせるものがユキヤナギ。
白いポンポン状になるのがコデマリなのでございます。
白い花が咲きだすとお部屋が一気に華やぐのでございます。
心癒される贅沢な一品にございます。Sato

天とじ丼

天丼
天麩羅を甘辛たれで軽く煮て、卵でとじて出来上がり。
天麩羅の次の日のお愉しみメニュー『天とじ丼』にございます。
サクサク天麩羅も美味しゅうございますが、くたくた衣の天麩羅も美味しゅうございます。Sato

RESTARANT SALT

カモのロースト
まだまだ以前のようには母とランチのお出掛けが出来ずにいるのでございますが、先日記念日がございましたゆえ、『SALT』でランチをしてきたのでございます。
こちらの鴨のローストがとても美味しゅうございました。
すべてにおいてバランスが良く、素敵な空間に素敵な音楽、素敵なおもてなしを頂き、とても楽しい時間を過ごすことが出来たのでございました。
また、近々お邪魔したいものでございます。Sato

わが家の困ったときメニュー

困ったときのパスタ
予定にございませんでした突然の家ランチは、わが家は決まってパスタにございます。
以前は電子レンジでパスタを茹でておりましたが、最近では電気代節約のためお鍋で茹でております。
さらに、同じお鍋でソースを温めるという徹底ぶりにございます。
本日は『NISHIKIYA KITCHEN』のボロネーゼソースでございます。
とても美味しゅうございますゆえ、お気に入りでございます。Sato

ワンピース

侍ブルー
【今月のブログ企画週間のお題は『最近買った服』です。】

最近では、秋口にこちらの侍ブルーのワンピースを買ったのでございます。
昨年はワールドカップもございましたゆえ、応援のためにと思い購入したのでございますが。。。
一度も袖を通しておりません。
そもそも試合は深夜か明け方でございました。
応援するのはパジャマか良くて部屋着なのでございます。
このワンピースの出番は一度も訪れることなく、ワールドカップは終わったのでございました。Sato

2023年イヤープレート

2023イヤープレート
ロイヤルコペンハーゲンの2023年イヤープレートにございます。
わが家では、28枚目のプレートとなったのでございます。

今年の絵柄は女の子が羊を抱き上げ、家に連れて帰ろうと世話をしているという日常の風景でございます。
穏やかな気持ちにしてくれるそんな1枚にございます。

皆様にとっても、穏やかな一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。Sato

まるでこたつソックス

こたつ
同僚に勧められて慌てて買いに走った『まるでこたつソックス』にございます。
この季節は厚手のソックスを履いてはいるのでございますが、それなりなのでございます。

こちらはネーミングの通りの温かさにございますゆえ、帰宅の際に脱ぐのが嫌になってしまい。。。
無理やり靴を履くものでございますから靴がかぱかぱと大きくなってしまい。。。
日頃、「こたつの温もりは人をダメにする」と誉め言葉を言う家族でございますが、まったくその通りなのでございます。

今年のブログは今日でおしまいでございます。
来年もぜひご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいSato