季節のごあいさつに『だだちゃ豆』を戴いたのでございます。
少量の水と塩で蒸し煮にしてさっそくいただきました。
味が濃厚で、やめられない美味しさでございます。
更に、たんぱく質にイソフラボンと嬉しい栄養が有難いのでございます。
季節の美味しいものとの出会いはとても嬉しゅうございます。Sato
Sato
『生七味』
エアロ(空中)ヨガ
小玉スイカ
トマトケチャップ
モンステラ
青い鳥
最近、深夜に換気ロックを掛けて数センチ窓を開けておくのでございます。
そこで気付いたのでございます。
聞きなれない鳥の鳴き声に。。。
初めはどちらかのお宅の飼い鳥が逃げてしまったのではないかと思っておりました。
ところが、目を凝らしてよく見ると野鳥ぽい青い鳥がおりました。
写真を撮ってGoogleレンズにかけたところ『イソヒヨドリ』とのことでございます。
「海なし県の埼玉になぜイソヒヨドリが」と疑問に思い更に調べていきますと、
❝最近では内陸に進出していて目撃談増加中❞なのだそうでございます。
今やさほど珍しい鳥ではないようでございますが、見つけたときはドキドキワクワクにございました。Sato