わたくしにとっては思い出深い『鮭の炒飯』でございます。
幼少のころ、今は亡き父が作ってくれるお昼ご飯が決まって炒飯でございました。
とりわけ多かったのがこの取り合わせで、鮭とキャベツの入った炒飯でございます。
本日は思い出の『鮭の炒飯』にイクラをのせて『鮭の親子炒飯』といたしました。
残り物の焼き鮭をほぐして冷凍して、使うときは解凍せずそのまま炒めてしまいますので、楽チンでございます。Sato
Sato
わたくしに『ハリ』を与えるもの
以前の投稿で「目覚めるとほっぺにタオル地模様がついて消えない!」という惨事をお話したことがございました。
ならばと、ドクターシーラボさんのお力添えを頂き、わたくしに『ハリ』を与えるものを2つほど購入し、通常のお肌ケアに加えることにしたのでございます。
茶色の瓶は塗って寝るだけ、ずぼらちゃんのわたくしでも続けられるであろう 角質ケア美容液 『エンリッチリフト ナイトピールVC』
ゴールドに輝く瓶は濃縮プラセンタ スーパー100シリーズ 『メガプラセンタ』 でございます。
続けて10日ほどでございますが、化粧のりに違いを感じ手応えありでございます。
しかしながら、「ほっぺにタオル地」ほどの爆睡をすることなく。。。
家族に話したところで。。。
ですので、しばらく続けてみようと思うのでございます。Sato
炒飯
体にフィットするソファ
なんと言ってもわが家のリビングが一番なのでございます。
先日、無印良品さんの『体にフィットするソファー』をふたつ使いできるようにと追加購入し、まさしくダメダメ度UPでございます。
自分好みに形が変形して居心地が良さ過ぎるゆえ、一度座ると『もう動きたくな~い病』を発症させてしまうのでございます。
そこで、それぞれのサイドテーブルにテレビリモコンを1つずつ。。。
友人には「なぜ?」と不思議がられるのでございますが、恐らくこれがわが家の「仲良し」の秘訣だと思うところなのでございます。
「人をダメにするソファ」と賞賛されるこのソファーがあるわが家のリビングが、わたくしの好きな場所なのでございます。Sato
エビフライ
今治のガーゼケット
わが家では写真右に映る『今治のガーゼケット』を一年中活用しております。ソファーで寛ぐ時も、床に就く時もでございます。
何度も洗濯を重ねると、ふんわりとした触感が、とても心地良いのでございます。暑い季節は汗をしっかり吸い取ってくれますし、寒い季節には幾重にも重なっているガーゼの層が暖かさをキープしてくれるのでござます。
いい具合に仕上がっている『今治のガーゼケット』は、どうもお恥ずかしい風貌となっておりますゆえ、こちらは新品の写真でございます。
そして、上に重ね置かれているものは『今治タオルの枕カバー』でございます。
こちらもとても使い心地が良いのでございますが、最近、目覚めるとほっぺにタオル地模様がついてしまい。。。
午後になっても消えないという惨事がございました。
ハリの出ること始めようと誓うわたくしでございます。Sato