ミントチョコレート 友人がわざわざ購入してきてくれました。ミント味のチョコレートです。私のことを甘党だと思っているのか?とか考えながら1口いただいてみると、それほど甘さは感じられず、ミントのスース―感がかなり勝っていました。 これはなかなかおいしいものです。Tencho
おでん おでん頂きました。 昨日までは温かい、生ぬるい風が吹いて気温もかなり上がっていたのですが、今日は一気に寒くなっています。 鍋物がおいしい季節になってきましたね。 おでん種って色々ありますけど何が好きですか。私は大根とタマゴ、竹輪ですかね。もちろん嫌いなものは無くて何食べてもおいしのです。 最近はこんなご時世ですのであまりないですが、よくコンビニでも買って食べてましたね。最後に飲むだし汁がまたおいしくて、体に染みるとはまさにこの事かとおもいます。 寒い日がこの後多くなりますが、暖かいおでんを食べて元気出しましょう!Tencho
ミックスフライ 【今月のブログ企画週間のお題は『好きなお惣菜』です。】 茶色い系の食べ物は大体美味しく感じてしまいます。 特に揚げ物は好きですね。肉でも魚でも。 最近はアジフライが美味しくてたまりません。 でも、控え目を心がけようと思っています。Tencho
皆既月食 11月8日に皆既月食が起こりました。天気も良かったので欠けている感じの月をはっきり見ることができました。 天体マニアではありませんが、これだけはっきりと見る事ができるとなんだか嬉しくなります。次に日本で見る事ができるのは2025年の9月のようです。Tencho
栗のロールケーキ 何の記念日でもないのですが、家族がケーキを買ってきてくれました。浦和にあるアカシエというお店の栗のロールケーキです。 浦和ってスイーツ屋さんが多くて、美味しいお店がたくさんあるのです。TV番組などでも度々取り上げられているのです。 そんなお店のスイーツは大変おいしゅうございました。Tencho
つけ麺 東京都内の現場に行く途中でお昼の時間になりました。 中央線の荻窪駅の近くでしたので、スマホでつけ麺屋さんを検索するとこちらのお店が出てきました。 美味しそうな写真に釣られてお店に到着です。多少の混雑はありましたがそれほど待たずに席につき、海老系の出汁のきいたスープのつけ麺を注文です。 とっても海老が利いていておいしかったです。 また行きたいです。Tencho
おもしろ自販機 先日のブログに掲載したうどん屋さんの駐車場内に面白い自動販売機がありました。餃子ともつ煮の自動販売機です。 流石に購入はしなかったのですが、こんなものも自動販売機で販売していて驚きです。 でも、最近はカレーとかピザとか、いろいろな物の自動販売機があるようです。見つけたら、また掲載します。 今度は購入してみます。Tencho