唐揚げ弁当 【今月のブログ企画週間のお題は『本日のランチ』です。】 ほっともっとの唐揚げ弁当は定番中の定番のランチメニューです。それが50円引きで今週は販売されていましたので、購入しました。寒くなってきたので豚汁も付けました。 間違いのないおいしさでした。Tencho
うどん 先週、仕事で吉見町に行ってきました。その時に見つけたうどん屋さんでの昼食です。周りにあまりお店もなかったのですが結構な繁盛ぶりで、店の外まで行列が出来ていました。 食べてみたらわかりますが、なかなかおいしいです。つけ汁タイプのうどんで、豚肉ときのこ類が入っていました。 また、食べに行きます。Tencho
カップヌードル 9月半ばから発売されているカップヌードル スーパー合体シリーズを購入しました。 第1弾で4種類、第2弾でも4種類で計8種類発売されています。その後にも発売されていたらごめんなさい。 今回購入した2種は、やはり人気No1とNo2の合体で話題の『カップヌードル&シーフードヌードル』が食べてみたかったからです。私的には別々の方が良かったかも。でも、食べてみて損はないと思います。 興味ある方は是非食べてみてください。Tencho
カマキリ モデルハウスにカマキリが遊びに来ました。 先週の台風が来る前です。のぼりが風でバタバタしているので片付けようとして近づいてみると発見しました。 最近はなかなか見かけることも少なくなりましたので、写真撮ってみました。思っていたよりグロテスクで、少し引きました。Tencho
伊賀焼 【今月のブログ企画週間のお題は『私の御飯茶碗』です。】 もう何年使っているでしょうか?この御茶碗しか使っていないんじゃないかと言うくらい長く使っている気がします。 私は白米が大好きですので、御飯茶碗は毎日使います。 所謂『相棒』です。 毎日ありがとう。Tencho
体にいい飲み物飲んでます。 少しは暑さもゆるんできました。 真夏の暑さの時には、とにかく水分補給という事でスポーツドリンクなど甘い飲み物を摂取することが多かったと反省し、最近は体に良いお茶などをいただいています。 中でも、『からだすこやか茶W』が最近のお気に入りです。 毎日飲んでいるので健康になれそうです。Tencho
カナヘビ 先日、現場で遭遇しました。 最近はあまり見かけなくなりましたが、すばしっこく、元気に走っていました。 写真では種類がはっきりとはわかりませんが、ニホンカナヘビは東京都環境局が2021年に公表した東京都レッドリストで絶滅危惧1類に指定されているそうです。日本の固有種は、何でも少なくなってきていますね。Tencho