パングラタン 先日行ったレストランで発見して、思わず注文してしまいました。私、グラタン好きなんで。 メニューにはパンの大きさなどは記載がなく写真なども無かったので、まさかのデカさにビックリ!です。1斤をくり抜いて、中に大量のホワイトソースのグラタンが入っていました。 それと付け合わせが多い。サラダとポテトフライが憎いです。 意地で完食しましたが、フードファイターになった気分でした。 でも、とってもおいしかったです。Tencho
ペヤング 先日、スーパーで見つけました。ランチパックで具がペヤングソース焼きそば。 もともと、サンドイッチ用のパンを購入してインスタントの焼きそばを挟んでお手製焼きそばパンを作って食べるのが好きでしたが、これがあれば完璧です。 予想通りの味ですが、予想通りおいしかったです。Tencho
イチゴのショートケーキ 【今月のブログ企画週間のお題は『好きなケーキ』です。】 なかなか食べる機会も少ないのですが、イチゴのショートケーキが好きです。イチゴの甘さと酸っぱさ、生クリームの甘さ、スポンジのふかふか感。やっぱり最高ではないでしょうか。最近は季節の果物などを使ったケーキが、季節ごとに登場したりしますが、最終的にはイチゴのショートケーキが最強だと思います。Tencho
大福 大福の中にシャインマスカットを入れた『シャインマスカット大福』を頂きました。写真だとわかりずらいですが、あんこは白あんでした。甘すぎず、ちゃんとマスカットの味を感じられます。いちごやみかんはよく見かけますが、これは初めて食べました。どんな大福があるのか興味が湧いてきましたので、いろいろ探してみようと思います。Tencho
地球 トローリプラネットの地球グミ入手です。 最近SNSで流行っているようで、偽物が出回るほどです。偽物と本物の見分け方、みたいな情報がネットには掲載されています。見た目はなかなかの地球感が出ています。 原産国はスペインでドイツの会社のお菓子のようですが、なかなかの甘さです。 やっぱり、味は日本のお菓子の方口に合っているようです。 でも、おいしく地球をいただきました。 ご馳走様でした。Tencho
おみや ようやく緊急事態宣言も解除されて、徐々に人に会う機会が増えてきました。 先日、旧友が会社に遊びに?来てくれた時にお土産いただきました。東京駅や上野駅に入っているお店のラスクです。ラスクなのに和風な味の、ちょっと変わったおいしさでした。 ご馳走様でした。Tencho
つけ汁うどん 【今月のブログ企画週間のお題は『今日の昼食』です。】 2,3カ月ぶりのブログ企画の再開です。 今日、では無いのですが休日の家での昼食になります。 冷たい稲庭うどんを温かいつけ汁につけて食べました。つけ汁の具は、きのこ類と玉ねぎです。鶏肉の天ぷらまでついて、かなり豪華な昼食でした。 ご馳走様でした。Tencho