たこ焼きパーティー

IMG_0764IMG_0767
【今月のブログ企画週間のお題は  『好きな粉もん』です。】

私の家では、たまに『たこ焼きパーティー』が開催されるほど、たこ焼きが好きです。
電気式ホットプレートの鉄板の1枚がたこ焼き専用になっているものがあります。
1回焼くと30個のたこ焼きが完成します。これがお昼ご飯になったりもします。さすがに、ご飯とみそ汁は付きませんが。
つい先日の母の日にもパーティーが開催されました。子供たちはおそらく喜んで食べていました。
でも、一番喜んでいたのは私だと思います。Tencho

まぼろしの?

クッキー
スイーツです。
ニューヨークパーフェクトチーズというお店の店名と同名のスイーツです。少し前までは東京駅にしかお店がなく、行列が絶えることがないほどの人気ぶりだったようです。現在では羽田空港や新宿の京王百貨店にも出店したようです。
その名のとおりチーズのスイーツなのですが、今まで食べたことの無い不思議な味です。私の親戚が送ってくれたので食すことができました。ありがとうございました。おいしかったです。Tencho

ポテトチップス

ポテチ
湖池屋の工場直送ポテトチップを初めて食しました。
なんでも、出来立てを3日以内に宅急便でお届けしてくれるそうです。ポテチ自体はうす塩味で、確かにうまいです。油が違う?感じがします。トッピングで鰹節と青のりが付いています。トッピングして食すと、さらにおいしいです。私はこっちの方が好みの味です。
ご興味のある方は是非。Tencho

バウムクーヘン

バウムクーヘン
私、先週誕生日を迎えました。
私のかわいい妹は、私の好物がバウムクーヘンだと知っているので毎年いろいろなお店のバウムクーヘンを送ってくれます。
今年はバウム尾山台のプレーンバウムを頂きました。こちらのお店は都内にあるのですが、材料は北海道江別市のものを使っているそうです。卵も牛乳も小麦粉もバターも。癖になるお味で、おいしかったです。Tencho

最近

殺虫剤
暖かくなってきましたね。今日は午前中から20℃超えて、25℃くらいになったと思います。スーパーやコンビニでも冷たいお蕎麦の販売が始まっています。飲料の自動販売機の温かい飲み物もほぼ見かけなくなりました。
そうなると、小さい生物達も動き始めます。最近は事務所の周囲に蜂が多くて危険で困っています。いい対策があれば誰か教えてください。Tencho

サーモン

サーモン
【今月のブログ企画週間のお題は  『私の大好物』です。

いろいろあるのですが、サーモンが好きですね。お寿司でもサラダでもパンに挟んでもおいしいです。和食にも、イタリアンにも合うような万能な魚だと思います。写真は生ですが、焼いても蒸してもおいしいですね。
最近では、好きな寿司ねたランキングの1位になったりしているようです。Tencho

昔から

ビスケット

昔からあるビスケットがたまに食べたくなります。
森永のマリーとかチョイスとか。ちなみに私はチョイス派です。
ちょっと調べてみたら、チョイスは1937年から販売しているようで、マリーはもっと昔の1923年発売みたいです。1923年は大正12年ですって。来月から元号が令和に変わりますが、マリーはすごいですね。感謝して、いただきます。Tencho