台風きてます 昼過ぎまでは太陽が出ていたのですが、17時ごろにはこのような天気です。雨が降り始めるのも時間の問題かと思っています。 それにしても、最近は台風が来るのが早くなった気がします。8月のお盆前に、しかも上陸しているなんてことが毎年のようにあります。 異常気象なのでしょうか。Tencho
水分補給 週末は少し和らぎましたが、これからが夏本番です。 そこで欠かせないのが水分補給です。最近はミネラルウォーターをよく飲んでいたのですが、たまには味がついているものもほしくなり透明の味付きドリンクにはまっています。炭酸の入っているものもあり、なかなか種類が豊富です。 今年の夏はこれで乗り切ります。Tencho
富士山 よーく見ると真ん中少し左に、雲から頭を出している三角の物体が見えます。飛行機に乗っていて、富士山を目撃しました。肉眼ではもっと大きく、もっと明るい中で見えたのですが、写真にするとこんな感じですいません。 なんだかんだ、富士山が見えると嬉しいもんです。Tencho
たらこ 【今月のブログ企画週間のお題は 『おにぎりの中で好きな具は?』 です。】 私、たらこのおにぎりが大好きです。本来ならば生のたらこが一番好きです。今回、たまたま焼たらこしか売っていなかったので少し悔しいです。 明太子も好きですが、やはり生たらこが一番おいしくいただけます。 ちなみに、ご飯のお供としても生たらこは最高です。Tencho
豚丼 先日、長野県上田市へ仕事で行ってきました。昼食を上信越自動車道横川SAでいただきました。地元の麦豚という豚を使っているそうです。やわらかくておいしい豚肉でした。私事ですが、肉は豚肉が最強だと思っています。 横川というと峠の釜めしが有名でよく食べていましたが、たまには違うものを食べてみるのもいいものです。Tencho
沖縄って 自動販売機の内容が面白かったです。関東ではめったにお目にかかれない種類の飲料がたくさんあって、どれを買ったらいいか迷います。さんぴん茶は飲んでみましたがジャスミン茶に似た味でした。後に調べてみたら、さんぴん茶とジャスミン茶は同じものらしいです。 パイン、グァバ、シークヮサーは想像の範囲内です。なかなかの甘さです。 ミックスネクターは飲みませんでした。次回のお楽しみです。Tencho
沖縄に行ってきました。 先週、仕事で沖縄に行ってきました。 沖縄の梅雨は、本州の梅雨よりもじめじめ感が激しいと感じ、不快指数はMAXでしたし当然のように雨模様でした。 そんな中でも、やはり郷土料理はおいしいものです。沖縄そばとタコライスを頂きました。麺類が好きな私にとっては、沖縄で食べる沖縄そばは最高のごちそうです。埼玉あたりで食べるうどんや蕎麦とは全く違う麺の食感と出汁の味がたまりません。 タコライスも最近好きで、タコライスの素も購入してしまいました。これで自宅でも食べらるかと思うと、幸せです。Tencho