札幌に行ってきました

札幌
7、8年ぶりになりますが北海道・札幌に行ってきました。
あまり覚えていないからだと思いますが、 随分と変わった気がしました。新しいビルやお店がたくさんできていました。
そんな札幌の街の中を歩いたことがないと思い、大通公園を1駅分ほど歩いてみました。テレビ塔は変わっていませんでした。
梅雨のない北海道ですけど、雨こそ降っていませんでしたがとても湿度が高くて暑い日でした。大汗をかいて歩いて、クタクタです。
おかげで、おいしくランチを食べることができました。 Tencho

カール

カール

【今月のブログ企画週間のお題は  『好きなスナック菓子』です。】

1968年に日本初のスナックとして誕生したって知ってました?最近のカールの袋の裏面に書いてありました。ちなみに、私も随分年を重ねてまいりましたが、カールの方が先輩でした。
やっぱり大道のチーズ味が一番好きですかね。うすあじは、昔は塩味だったような気がしますが、別物なのでしょうか。あとは、カレー味がありましたよね~。後を引く美味しさで、懐かしいです。  Tencho

変な空

今日の19時
今日は梅雨らしい天気で、朝から夕方まで雨降りでしたね。
それでも雨が上がってきたと思って外に出てみるとなんだか変な空の色です。しかも19時です。
青空と夕焼けのオレンジと白い雲が入り混じってちょっと気味が悪いような…。
それにしても日が伸びましたね。
明日は晴れるかなぁ。 Tencho

つけ麺

つけ麺おこわ
5日の日曜日に関東地方も梅雨入りしたそうです。どおりで最近少し寒い日がありますよね。5月の方が暑かったくらいではないでしょうか。
寒いと思ったら温かい食べ物が欲しくなるのは私だけではないと思います。さっそく、私のお気に入りのつけ麺屋さんへ食べに行きました。浦和駅から少し歩いて旧中山道沿いにあるつけ麺TETSU(テツ)です。
鶏×魚介のつけ汁に自家製麺がよく合います。味付け卵もトッピングしてしまいました。そして、なにやらご飯ものの存在が気になり注文したのが肉おこわです。刻み葱と一緒に食べるとおこわの風味がとてもおいしく、ペロッと平らげてしまいました。
寒い日が続くようなら、また行かなくては…。Tencho

ホットプレスサンド

卵とハム
すごくうまそうですよね。
これが家で作れて食べられるって、すごくないですか?
このあみあみが!
私の家では作れちゃって食べられちゃうんです。
なぜなら、ホットサンドメーカーを購入したからです。
大道は写真のハムと卵ですよね。予想通りのおいしさです。

難点は、パンを食べすぎてしまうことですね。  Tencho

暑い

冷やし中華
昨日も今日も30℃超えてたらしいです。暑いはずですよね。おかげでお昼は冷たい麺を今季初めて頂きました。今日は冷やし中華で昨日はざるそばでした。毎年思うのですが、年々コンビニの冷たい麺類は美味しくなっている気がします。今年も、去年よりおいしかったです。 Tencho

KenDepotカード

建デポ
【今月のブログ企画週間のお題は  『こんなポイント貯めてます』です。】

プロ専用のホームセンターがあります。ここ数年で店舗数が増えてきていると思いますが『建デポ』というお店です。こちらのお店によく行きますが、その際に提示するのが会員カードです。買い物のたびにポイントがたまっているようで、現在8,000ポイントほど貯まっていました。このポイントは、買い物時に1ポイント1円で利用できるほか、カタログギフトなどの商品とも交換できるそうです。今度使ってみます。 Tencho